春らしいお天気の日、再びワイスホルンへ登ってみました。

今回は前回とは異なる奥の方にある乗り場まで車で行きました。日曜日だったためか結構たくさんの人達が来ていて、ここはキャタピラーが1回1500円で、3回で3500円と割安になっていました。
うっすらと見える山は羊蹄山です。

キャタピラーに乗って上まで登って行くと、雲が出て、風も強くて吹き飛ばれそうでした。羊蹄山の姿です。真ん中辺りの白く雪をかぶった所は鏡沼でしょうか?

少し雲が動いて、丁度羊蹄山の頭の上に広がっていました。

遠く、倶知安の街並が見えていました。

今回は前回とは異なる奥の方にある乗り場まで車で行きました。日曜日だったためか結構たくさんの人達が来ていて、ここはキャタピラーが1回1500円で、3回で3500円と割安になっていました。
うっすらと見える山は羊蹄山です。

キャタピラーに乗って上まで登って行くと、雲が出て、風も強くて吹き飛ばれそうでした。羊蹄山の姿です。真ん中辺りの白く雪をかぶった所は鏡沼でしょうか?

少し雲が動いて、丁度羊蹄山の頭の上に広がっていました。

遠く、倶知安の街並が見えていました。