定年後の田舎暮らし

 定年後、神奈川県から北海道のニセコへ移住し、田舎暮らしを始めました。

倶知安町の花壇1)

2013-09-11 06:04:26 | 野菜と花

 夫が倶知安の病院の予約で診察を待っている間に、時間があったため、友人宅に向かいながらあちこちの花壇の写真を撮ってみました。

 今、倶知安ではコスモスの花が咲いていて、風に揺れています。コスモスはこちらでは初秋を感じさせる花です。

 夏の花ですが、「マツバギク」が元気に咲いていました。

 ユウゼンギクが道端でひっそりと咲いています。

 名前は分かりませんが、濃い紫色の花です。

            

 ある家の玄関先から庭にかけてたくさんの種類の「ニューギニアインパチェンス」が咲いて、思わず足が止まってしまいました。このような元気な美しい「ニューギニアインパチェンス」を見たのは初めてでした。
 南国の花ですが、高温を嫌うため、ニセコの夏の風土に良く合っているのかもしれません。一年草ですが、わたしも来年はトライしてみようと思っています。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりのビレッジでのゴルフ

2013-09-10 19:39:27 | ゴルフ

 私達はニセコビレッジとニセコゴルフコースの両方でプレイできるゴルフシーズン券を購入していますが、8月はニセコビレッジでは安い料金でのゴルフが出来ないため、ずっとニセコゴルフコースでプレイしていました。

 9月9日はヒラフでロングステイをされているKさんとMさん夫妻と一緒に、最後のゴルフをすることになりました。2カ月~3カ月の滞在を終えて10日と11日に帰京されます。私はN夫人と二人で廻ることになり、あちこちでナイスショットを写真に収めました。

 二セコの夏は涼しくて、近くに温泉もあり、とても気に入っていらっしゃいました。また、来年の再会を約束してお別れしました。

 空はもう秋、絹雲が浮かんでいました。

 

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八洲秀章百年物語

2013-09-09 05:57:35 | ニセコ周辺

 皆さんは八洲秀章(本名:鈴木義光)という作曲家を御存じでしょうか? 彼は大正4年に真狩村で生まれ、昭和11年に作曲家を志して上京し、抒情歌「さくら貝の歌」「アザミの歌」「山のけむり」など、多くの日本人に愛される歌の作曲家です。
 

 昨日、真狩村の羊蹄山自然公園特設会場にて、八洲秀章生誕百年を記念して「八洲秀章百年物語」が開催されました。

 オープニングは真狩高校生による「真狩祝い太鼓」でした。1カ月ぶりの晴天に恵まれ、澄み切った空に太鼓の音が響き渡りました。

 最初は真狩小学校児童による真狩小学校校歌で、勿論八洲氏の作曲です。

 次は御保内小学校の児童全員による校歌でした。あちこちの校歌を作曲されているようで、先日、わが「えぞふじ合唱団」が歌った倶知安町の「やまあいのララバイ」も作曲されています。

 参加者全員で「アザミの歌」を歌った後、札幌旭山音楽祭合唱団による「さくら貝の歌」と「山の煙」が披露されました。これらの曲は「えぞふじ合唱団」の愛唱歌になっています。

       

 札幌市の歌手岸田頌子さんによる「マリもの歌」もなかなか良い曲でした。

       

 八洲氏の娘さんの松村真知子さんは「ふるさとの歌」を歌われました。この歌の作詞は彼の妻「鈴木利子さん」だそうです。

 最後に合唱団と松村真知子さんとで歌った交響詩「開拓者」より「牧歌」と「北海道讃歌」は、素晴らしい曲でした。

 真狩村からはもちろん、札幌市や近隣の町からも大勢の方々が集まっていました。

 真狩村では彼の音楽碑を建立し、直筆のアザミの歌と楽譜が刻まれ、タクトを振る八洲氏のレリーフが添えられていました。

 初めは頂上が雲に隠れていた羊蹄山もくっきりと姿を現し、夏に戻った様に積乱雲が広がっていました。舞台の上を赤とんぼが舞っているのを見ると、秋の訪れを感じます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ほくほく祭りinまっかり

2013-09-08 06:19:58 | ニセコ周辺

 今朝、2020年のオリンピック開催地が東京に決定しました。日本中が湧きあがっているようですね。これから景気も良くなるでしょうし、7年後が楽しみです。

 昨日は羊蹄山の麓、真狩で、「ほくほく祭りinまっかり」が開催され、近くに用があったため、覗いてみました。

       

  このお祭りは真狩だけでなく、近隣の倶知安町やルスツ、共和町、蘭越などと共催されているらしく、いろいろなマスコットが出ていて、とても賑わっていました。

 倶知安町のじゃがたクンです。

 真狩の百合根の「ゆりちゃん」

 カエルクン

共和町の「共ちゃんと和ちゃん」

 テントの屋台がずらりと並んで、真狩の美味しい野菜や共和町のスイカやメロン、倶知安の豪雪うどんなどありましたが、写真は真狩のハーブ豚のソテーで、肉が柔らかくてとても美味でした(*^_^*)。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カボチャとズッキーニ

2013-09-07 08:34:48 | 野菜と花

 このところ雨続きで、ジャガイモを掘るチャンスを逸してしまいました。倶知安の農家もジャガイモ堀りができなくて困っているようです。長雨だとジャガイモが腐ってしまうからです。

 今朝、我が家のカボチャ畑の中を覗いてみると、大きいカボチャが2個なっていました。肥料が良かったためか、こんなに大きくなったのは初めての経験です。まだ4個以上は収穫できそうです。さらにこのズッキーニ!重さ1.5kg、長さ42cmもありました。あまりほおっておくと料理もしにくくなるため、急いで収穫しました。

 ミニトマトは夏からずっと収穫出来ていますが、トマトが赤くなってきました。採れたてはとてもジューシーです。

 当分はカボチャとズッキーニ、インゲン、トマトの料理が続きそうです。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋のニセコ駅

2013-09-06 06:05:29 | ニセコ周辺

 毎年秋になるとニセコ駅にはカボチャがたくさん積まれて、素敵な光景になっています。

 ニセコ駅の全景です。瀟洒な駅になっています。

 たくさんのカボチャです。

 形がいろいろの変わったカボチャもありました。

 屋根からつりさげられた花々もとても美しく、よく手入れされていました。

 駅前のナナカマドの実は、すっかり赤く色づいていました。もう、秋です。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミニ同窓会

2013-09-05 15:31:32 | 別荘周辺

 真狩村に出かけたついでに細川たかしの銅像にも案内しました。

 ほっそりとした銅像の下に手を当てると、6種類の演歌が聞こえてきます。

 すぐそばの真狩川は冷たい水がゆったりと流れていました。

 大学が同期の夫の友人Mさんがロングステイされているコンドミニアムを見せていただきました。硝子張りの部屋から羊蹄山の姿が良く見えて素晴らしい眺めです。(この日は頂上が雲に隠れていましたが・・・) 

 ベッドルームが2つにバスルームとシャワールーム、キッチンとダイニングルームと。かなり広くて明るい部屋でした。冬のスキーシーズンはとても高いコンドミニアムですが、夏はロングステイ用に開放されていて、長く滞在するほど安い料金になっているようです。

 この日は、東京から来られたOさん一家とニセコロングステイ組のM夫妻、K夫妻と私達の9人が集まって、ベランダでバーベキューをしました。同期生のミニ同窓会になり、校歌が流れていました。

 

 

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニセコの湧水

2013-09-04 08:56:13 | ニセコ周辺

 東京からのOさん一家をを迎えて、ニセコ近辺をドライブすることになりました。ニセコ近辺には美味しい湧水が出ている場所がたくさんありますが、そのうちの3か所に案内しました。

 

 まずは、京極の吹き出し公園です。冷たい美味しくて柔らかさがある水に歓声が上がっていました。

 気温が急に下がったためか霧が出ていて、とても幻想的な景色でした。

 次は真狩の湧水です。ここの水はさらに冷たい気がしました。

 最後は昆布温泉の甘露の水です。何故か中央部分から出ていた水が無くなって乾いていました。が、ここの水が一番甘みがあるような気がします。

 おいい水が流れっぱなしでもったいないと、オーストラリアから来日されていたOさんの娘さんが、おっしゃっていました。オーストラリアは年中乾燥しているため、水不足が生じて、水道の水は飲めないし、庭に水やりをするのは夜になってからにしなければ苦情が出てしまうとか・・・
 美味しい水道の水を飲むことができる日本は素晴らしいとのことでした。

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アカゲラの風車2)

2013-09-03 07:47:20 | 別荘周辺

 数日前(8/25)、夫が作成した「アカゲラの風車」を御紹介しましたが、この動きを見てみたいという要望があり、初めてyou tubeにトライして、動画を送れるようにしてみました。ご覧ください。

http://www.youtube.com/channel/UCRNS5UMOaQJoYJamQ3ooZOw/feed

もし、上記アドレスが開かなかった場合はコピーして貼り付け、開いてみてください。開くと動画という文字をクリックすると、下に写真が出ますので、そこをクリックして下さるようお願いします。

 いかがでしたか?風が吹くと調子よく動いていますよ!

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アップルパイ

2013-09-02 08:04:50 | 料理関連

 このところ一週間ほど曇りや雨ばかりで、不安定なお天気が続いています。こんな状態では写真撮影に出かける気になりません・・・

 昨日は久しぶりにアップルパイを焼きました。いつもはストーブの上でりんごのフィリングを作るのですが、何とか美味しそうに出来上がりました(*^_^*)

 今日から3人の来客があるので、デザートの御もてなしです。私達の田舎暮らしの様子を聞いて、是非一度訪ねてみたい・・・と、関東から家族で来られるのは嬉しいことです。まだ紅葉の時期には早すぎて、周囲の景色はあまり期待できないと思いますが、ゆっくりと滞在していただければ・・・と、思っています。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする