定年後の田舎暮らし

 定年後、神奈川県から北海道のニセコへ移住し、田舎暮らしを始めました。

一面のマーガレット

2021-06-21 06:25:00 | 野菜と花

 マーガレットの花が、我が家周辺もあちこちに咲いています。一番最初に別荘の管理の人が種を蒔いたと思われますが、もう20年間も広がり続けているのです。

 

道端に咲いているマーガレットは、おとぎ話の国に誘っているようです。

 

       

 夏の花「ルピナス」もいろいろな色で咲いていると、綺麗です。白いルピナスは珍しい色で、目立っていました。

   

 ご近所の「ミヤコワスレ」も太陽に向かって集まって咲いているのを見ると、ホッとします。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジャーマンアイリス

2021-06-20 06:08:45 | 野菜と花

 アヤメが咲く季節になると、アヤメ、アイリス、イチハツ、カキツバタ、花しょうぶなど、花の形と名前がなかなか一致しなくて困ります。

 

 

 

 

 最近になってやっと少し区別ができるようになり、わが家に咲くこの花は「ジャーマンアイリス」だとわかるようになりました。アヤメの種類の中では一番華やかな感じです。最後はアップで撮ってみました。

 

 

 

 紫色の方は赤いタンポポの近くの家の庭で咲いていたものです。共に優雅な色合いで、「素晴らしい結婚」「炎」「優雅」「情熱」などの意味があるそうです。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤いタンポポ

2021-06-19 07:43:37 | 野菜と花

 今年も我が家周辺には一面に赤いタンポポが咲いています。タンポポはあまり好きな花ではありませんが、「赤いタンポポ」だけは、北海道を思わせる景色が好きな花になっています。

 

 

 

 

 

 花が一つだけ付いて咲くものと8個ぐらい花をつけて咲いているものがあります。

 

 

赤いタンポポに交じって、黄色いタンポポも咲いていますが、赤いタンポポに押されている感じです。これらはほとんど「コウリンタンポポ」と言って外来種です。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マーガレット畑

2021-06-18 07:37:17 | 野菜と花

 わが家のマーガレットはいつの間にかどんどんと増えてしまい、白い花がどこまでも広がる「マーガレット畑」になってしまいました。

 朝陽に輝いて咲いている姿は、元気を与えてくれます。丈夫で長い間咲いてくれるのは嬉しいのですが、実はタンポポと同様、すこし「やっかいもの」なのです。何故なら、芝生の中や畑の中に入りこんであちこちに勢力を広げてしまうからなのです・・・

 ここへ移住してきた時には、苗をもらってきて移植したものですが・・・

 

 さらにもう1種類元気すぎる花が「ルピナス」です。北海道と言えば「ルピナス」の花を思い浮かべるほど、関東や九州の花しか知らなかった私にとって、珍しい花でした。でも、花の数だけ種が付いて、それが周辺に飛び散って増えてしまいます。ニセコもそろそろ夏の訪れです。

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エゾカンゾウ

2021-06-17 15:27:25 | 野菜と花

 クレマチスと共に花壇を艶やかな黄色で覆っているのは「エゾカンゾウ」です。

 

  

 エゾカンゾウとエゾキスゲはよく似ていますが、花の色と咲く時間に差があるとのことです。エゾキスゲはレで、カンゾウの方は橙色に近いオレンジ色。エゾキスゲが夕方開花して翌日昼頃しぼむのに対して、「エゾカンゾウ」は朝から日中咲いています。

 

  

   

 大きな蜂が雄蕊の奥に入りこんでいました。エゾカンゾウの奥に白く転々と見えているのは「マーガレット」です。黄色い花を見ていると、もう夏に入ったかのような気がします。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅酒作り

2021-06-17 06:45:04 | 料理関連

私達はあまりお酒は飲みませんが、梅酒は食後に時々飲むことがあります。

 

 そこで、今年も梅酒作りをしました。程よい生梅が手に入りましたので、果実酒用焼酎と氷砂糖を買って混ぜます。

     

 梅酒の出来上がり!半年もすると美味しく飲めるでしょう。

 

 ご近所さんから作りたての「草餅」をいただきました。ニセコでヨモギの新芽を摘んで毎年作って下さり、とても上手です。

 その後で、今度は別の友人から「おやき」が届きました。白あんで作った美味しいお焼きでした(^_-)-☆

 本当は3個づついただいたのですが、甘党の夫がすぐに食べてしまいました。最近は食欲が無いと言いながら、甘いものは別腹のようです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

芝桜と蝶

2021-06-16 07:35:23 | 野菜と花

 今年の芝桜も花の咲く時期がバラバラで、なかなか一斉に花が開きませんでした。雪解けの時期が場所によって異なるので仕方がないのかもしれません。

 

 

 

 

 

 

 その中に夕方近くになるとアゲハ蝶が飛び回っていました。よほど蜜が甘いのでしょうか?多い時は10匹くらい集まっています。近づくと飛んで行ってしまうため、望遠レンズで連写撮影しました。

 しかし、すぐに気が付かれてどこかへ飛んで行ってしまいました。また挑戦してみます。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クレマチスのアーチ

2021-06-15 07:56:11 | 野菜と花

 園芸専門店でつる性のクレマチスを購入して、早10年以上経ちました。玄関の両脇に植えてアーチにするために、雪の影響はそれほど受けませんでしたが、数年前は野ネズミに茎の皮を剥かれてしまい、ほぼ全滅状態になったこともありましたが、何とか立ち直ってくれました。

 右からピンクの花、左から白の花が今年は一緒に咲いて、いい感じになりました(^_-)-☆。

   

    

     

  

 横から見たアーチで、ピンク色の方が花付きが良いようです。

 

 アップでも写してみました。冬が過ぎてつい先日まで葉が一枚も出ていなかったのに、植物の生命力に驚かされます。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初夏の庭の花達5)

2021-06-14 06:21:57 | 野菜と花

庭の小さな花達も元気です。

 

 ピンクと白の「アッツ桜」

 あちこちに広がって咲いている「キンポウゲ」は金色の光沢のある花です。

名前は素敵な「セイヨウジュウニヒトエ」も広がっている花です。

フウロソウの仲間の「ゲラニウムマクロリスム」

涼し気な色の「カマッシア」は、「アガパンサス」に似ています。

夏になると北海道のあちこちで見かける「ルピナス」は、種が四方に飛んで、増えすぎて困ります・・・

        

 お正月が近づくと我が家ではたくさんの「シャコバサボテン」が花をつけますが、その中で1鉢だけ全く咲かないのがありました。しかし、5月に入ると素敵な花を咲かせます。これは「イースターカクタス」という名前だそうで、今年は葉を挿して、増やしてみようと思っています。いつも玄関でうさぎさんが背負っています。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初夏の庭の花達4)ツリガネズイセンなど

2021-06-13 06:05:48 | 野菜と花

今、元気よく咲いている花は「ツリガネズイセン」です。

 

  

   

 スズランの花を少し大きくした形の花が付いています。薄紫色とピンクの花です。

毎年咲いている「タヒヘメケマンソウ(アメリカコマクサ)」

シソ科の「オドリコソウ」

年々少なくなっている「オオヤグルマソウ」

 ネギの「ネギボウズ」も美しい色をしています。続きあり・・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする