おぢのニセコ山暮らし

山暮らしと世間のあれこれを書き綴ります

女子アナ裁判、一転入社で和解

2015年01月09日 | Weblog

 

午前6時の気温はマイナス4度。

風もなく、降雪もなく、穏やかな朝でござる。

なんだかんだいいつつ、今年は暖冬なのでしょうかね?

過ごしやすい冬のような気がしております。

写真は、我が家の窓辺に現れた「テン」とおぼしき小動物。

窓から撮った写真でござる。

いま時期は穏やかな天気の日には、リスやウサギも見かけます。

なかなか写真には撮れませんけどね。

ところで、

銀座のクラブでアルバイトしたことを理由に、日本テレビへの内定を取り消された女子大生が地位確認を求めた訴訟じゃ。

8日、東京地裁は和解案を出して双方の和解が成立、女子大生は一転4月に入社の運びとなったそうな。

「清廉性に欠ける」とたまった日テレ、アホだった。

実際には、「アナウンサーの仕事は高度の清廉性が求められる」「自己紹介シートにクラブのアルバイト歴を記載しておらず、虚偽の申告をした」という理由で内定を取り消されたのでござる。

これには銀座のおねーちゃんをはじめ、「職業差別」だと難しいことをいうマスコミまでが大反発。

なかでもライバルのフジテレビ社長に記者会見で「フジなら入社させる」と言われてすっかりアジャパーなことになっておった。

日テレは和解金1000万円で決着したい考えだったそうだけど、世間の反発を恐れて和解に至ったそうな。

とりあえずメデタク入社の運びとなりましたが、バラエティーウケはするでしょうけど、「ニュースでは使いにくい」とか言われるんだろか?

…と彼女の前途、多難な気もします。

というのも、2009年、当時日テレ社員だった夏目三久が退社に追い込まれておる。

学生時代にベッドの上かなんかで撮った避妊具持った写真を、フラッシュだかに掲載されたことが原因でござった。

いまはフリーになって、日テレの番組「バンキシャ」!にも出演中。

局アナはダメで、フリーなら「清廉性」なくてもOKってことか?

どうなんだそのあたり??? と突っ込まれる日テレなのでござる。

広報は「和解勧告を受け入れることが最善と判断した。今後は和解内容を誠実に履行していく」とコメントしたそうな。

この先この女子大生が入社したあと、写真誌になんかに怪しい写真を掲載されないよう、願うばかりじゃね。

そんなことにでもなれば、即刻辞職を迫られるんだろなぁ、、、

見た目優先の女性アナウンサー、なかなかしんどいことなのです。

そんな中、TBSの「ひるおび」に出演中の、見た目はやたら地味なアナウンサー「江藤愛」さんが、人気を集めておるそうな。

ちゃんと喋れる感じよろしいアナウンサーなのでござる。

日テレの水卜アナウンサーと双璧か???

美人ばかりをもてはやす風潮、いかがなものかと思います。

江藤愛さん、もっと脚光浴びていいと思うけど、どうよそのあたり???