心の扉 神戸カウンセリング花時計

心理療法や催眠療法、ストレス解消や悩み等メンタルに関するもの、そして日常の出来事を自由気ままに掲載します。

カエル

2018年10月19日 | 雑感・愚見

消費税が10%に引き上げられそうですね。

しかし、なんです。

税制の見識も知見も殆ど無いので、

物凄く狭い視野と感覚で言わせてもらうと

 

日本国民の平均所得を見ると、

リーマン・ショック以前の所得に

戻っていないようなので、

大雑把に言うと、所得はそのままで

税金だけが増えることになりそうです。


今回の税率上げは、将棋で言うところの

悪手とは言いませんが、疑問手だと思うんですよね。


自民党の政策の疑問手と言うより、

今の野党が政権を担っていた時にも

消費税率アップを打ち出していたので、


自民党がとか野党がとかではなく

疑問手を主導しているのは、一体誰なんだろうと思うのです。

政治家?大蔵省?経団連?分からん。


まだ月々の貯金額が少々減るだけで済む人達は、

まだ良いとは思うのですが、

日々の生活を何とかやりくりして

貯金するゆとりがない人達にとっては、

 

8%になった時に何かを諦めたように、

10%になったらまたさらに何かを諦めて、

家計を調整するしかありません。


消費税導入の時にパーセント率が、

どんどん上がることが危惧されていましたが、

案の定3%から始まった消費税は、

今や10%になろうとしています。

 

たった2%じゃないかと言う人もいるかと思いますが、

今の8%は、踊り場として制定されていただけなので、

たった2%の話ではなく5%から10%の話です。

 

お金が足らなかったら

国民から税を搾り取れば良いじゃんでは、

政治家も官僚も何とも簡単なお仕事。

 

頭が良い人達が集まっているはずなのだから、

別の切り口、別の突破口を見出せないのでしょうか。


熱湯が入った鍋に入れられたカエルは、

直ちに鍋から飛べ出て生還するけれども、

常温の水が入った鍋にカエルを入れて、

徐々に温度を上げていくと、

そのカエルは、危険温度を知覚できずに、

死亡してしまうと言う

「茹でカエルの法則」という話があります。


3%から5%、5%から8%、

8%から10%、10%から。。。

 

私達国民は、人であってカエルではない。

カエル扱いされても

やすやすと茹で上がるほど馬鹿じゃない。


御金神社の神様~。もう少しで出番です。


催眠療法&心理療法 神戸ストレスカウンセリング・ルーム花時計


投票ボタン

blogram投票ボタン