心の扉 神戸カウンセリング花時計

心理療法や催眠療法、ストレス解消や悩み等メンタルに関するもの、そして日常の出来事を自由気ままに掲載します。

2020年 神戸ルミナリエ

2020年12月07日 | 名所巡り(兵庫)

 

 

阪神淡路大震災の犠牲者を追悼する目的で

毎年開催されていた光の祭典「神戸ルミナリエ」が

新型コロナウィルスの影響で初めて中止となり、

その代替えイベントが12月4日から始まりました。

 

毎年、神戸ルミナリエは、次年度の開催の為の予算が

来場者に募金による所が大きかったようなので

開催中断となる時は、募金不足による予算不足が

理由になると思っていたのですが、

未知のウィルスの蔓延が自粛が理由になるとは

お釈迦様でも御存知なかったでしょう。

 

神戸ルミナリエ開催時には、神戸大丸の角から東遊園地までを

毎年違うデザインの美しく煌びやかなイルミネーションが

来場者をお出迎えしてくれるのですが、

 

今回は、東遊園地に例年の装飾の一部「光の聖堂」

イタリアの制作会社から寄贈された

新作「希望のアーチ」のみの点灯とのことです。

 

神戸ルミナリエの代替えイベントと同じ時期に

神戸南京町でランターンフェアが開催されるので

南京町と東遊園地を巡ってきました。

 

 

神戸南京町 あづまや

 

昨年だったか、クリスマスの時期に立ち寄った南京町で

同じ光景を撮影していました。

あの時も南京町ランターンフェアが開催されていたようです。

 

 

南京町 あづまや 鳳凰

 

今年の南京町ランターンフェアは、南京町のあづまやに

長崎新地中華街で毎年冬に開催される「長崎ランタンフェスティバル」で

過去に展示された鳳凰のオブジェ展示されていました。

 

どうでも良いことですが、南京町は「ランターンフェア」で

長崎は「ランタンフェスティバル」となっていて

ランターンとランタンと違うのは何故なのか?

 

 

南京町 長安門

 

今回は、夕食にと考えているお店があるので

少し並べば購入できそうだった超人気の老祥記の豚まんもスルーして

神戸ルミナリエの例年のコースを辿ります。

 

 

神戸大丸

 

白いドーム状の天井にちょっとした電球が光っています。

ルミナリエは、イタリア語でイルミネーションを意味するようなので

大丸の建物沿いの回廊も神戸大丸ルミナリエです。

 

 

 

 

神戸大丸前 時計塔

 

丁度この前に立った時に、「あれ?船が出航する汽笛が聞こえるぞ。」

港から離れているのになと思ったのですが、

汽笛は、この時計台から出ていたようです。

 

港町神戸に浸れる演出がGood! 

汽笛音を時報にすることを発案した人に拍手!

 

 

神戸大丸 イルミネーション

 

ここからが神戸ルミナリエの例年のコースです。

道路両再度の街路樹は神戸ルミナリエ開催時と同じく

イルミネーションが輝いています。

ただ雰囲気を盛り上げる効果音楽は流れていません。

 

 

 

 

神戸大丸前 グッチ

 

昨年は、このお店で両腕に一杯の買い物をしたんですよね。

布団の中で見たあの夢は、気分良かったなあ。

 

 

神戸三宮 仲町線

 

例年では、この場所に建つ大きなゲートに輝くイルミネーションから

神戸ルミナリエが始まるのですが御覧通りにスッキリしたものです。

 

 

神戸三宮 仲町線 ルイヴィトン

 

 

東遊園地

 

お洒落な店舗の装飾の光以外には何もない通りを歩いて

東遊園地に到着しました。

 

例年は神戸ルミナリエのメイン会場の東遊園地には、

光の聖堂が用意されているのですが、

神戸ルミナリエの時の様な賑わいは全くありません。

 

 

東遊園地 光の聖堂(カッサ・アルモニカ)

 

今回の中止の判断は、正解なんだと思います。

 

例年、凄い人が集まるので

今回の神戸ルミナリエが開催されていたとしても

私は、来るかどうするか迷っていたんですよね。

 

 

 

 

希望のアーチ

 

東京在住の照明デザイナーのダニエル・モンテベルデさんと、

イタリアのルミナリエ工房「デ・カーニャ」社から寄贈された

新作の『希望のアーチ』が阪神・淡路大震災の犠牲者を悼むガス灯

『1・17希望の灯り』の所に建てられていました。

 

 

『希望のアーチ』と『光の聖堂』

 

希望の灯りで震災の犠牲者を追悼してから

東遊園地を後にします。

 

 

神戸フラワーロード

 

東遊園地を出て、隣の神戸市役所に向かいます。

 

 

神戸市役所1階ロビー

 

神戸市役所1階ロビーのブロンズ像の台座の銅板に

あのルネ・ロダンの名前とアリスティード・マイヨールの名前が

刻まれていました。うん、レプリカだね。

 

 

神戸市役所展望ロビー エレベーター

 

東遊園地の隣にある神戸市役所を訪れた目的は、

市役所の展望ロビー(無料)で夜景を楽しむためです。

 

 

神戸市役所展望ロビー

 

展望ロビーの壁には色々と神戸のお勧め観光地案内のパネル等が

掛けられていましたが、後は設置されたベンチの数も少なく

空の倉庫のような感じでスッキリとしています。

 

この展望ロビーからの夜景は素晴らしかった。

ポートタワーからの夜景も素晴らしいですが、

ここから観る夜景も負けず劣らずの夜景です。

そして、無料ってのが尚更素晴らしい。

 

 

神戸市役所展望ロビー 南側の夜景

 

下に見えるのが東遊園地で、先ほど観てきた光の聖堂が白く光っています。

左の道路を先にあるのが前に訪れた日本一短い「国道174号」。

 

 

西側の夜景

 

遠くにモザイクの観覧車やホテルオークラも観えます。

 

神戸大丸から東遊園地の一帯が旧神戸居留地で、

時代を感じられる建物が多く残っていたんですが、

第二次世界大戦の空襲と阪神淡路大震災でかなりの建物が崩壊して

現在は残り少なくなっているようです。

 

そう言えば、旧神戸居留地に今も残るレトロな建物を

これまで意識して見たことが無いんですよね。

子供の頃から、ああなんか良い感じの建物があるなあってな感じ。

 

 

東側の夜景

 

日中の良く晴れた日には、遠くに富士山は見えませんが

大阪市内位は、見えるかも知れません。

 

 

北側の夜景

 

JR三ノ宮駅方向。広い道はフラワーロードです。

この時間に展望ロビーにいた人は全部で10人はいなかったかな。

 

神戸ルミナリエのイルミネーションは観れませんでしたが、

私にとって展望ルームからの神戸の夜景。

これが今年の神戸ルミナリエです。

 

 

神戸三宮 フラワーロード交差点

 

 

神戸 阪急

 

神戸の街でもクリスマスの装いが始まっているようです。

 

 

三ノ宮フラワーロード交差点 陸橋

 

この陸橋を渡ればJR三ノ宮駅。

今日は、三ノ宮駅を通り過ぎて

前々から気になっていたラーメンを食べに行きます。

 

 

神戸 丸高中華そば

 

JR三ノ宮駅を通り越して、えっちらおっちらと歩いて

辿り着いたのが和歌山ラーメンの丸高中華そば店。

 

和歌山ラーメンは、和歌山の名所に訪れた際に

有名な井出商店で食したことがあって、何と言いますしょうか、

物凄く美味しい訳でもないのですが、自宅の近くにあると

ちょこちょこと食べに訪れるような味だったんですよね。

 

 

丸高中華そば チャーシュー麺

 

味の方向は、和歌山の井出商店と同じですが、

井出商店よりスープにとろみがあり、味の主張が強い感じだったので

井出商店は、醤油ベースの豚骨醤油味で

丸高中華そばは、豚骨ベースの豚骨醤油味のようです。

 

若者は、丸高中華そばの味の方を好むような気がするし、

私の年齢になると前に食べた井出商店の方が食べやすく感じました。

まあ美味しかったのは美味しかったので満足です。

 

皆様、今回も私の趣味にお付き合い下さり

有難うございました。

 

神戸市役所展望ルームで夜景を観て思ったことがあったので

近い内に神戸の名所を巡ろうかと思っているので

またお付き合い下されば嬉しく思います。

 

催眠療法&心理療法 神戸ストレスカウンセリング・ルーム花時計


投票ボタン

blogram投票ボタン