一公の将棋雑記

将棋に関する雑記です。

倉敷藤花戦「勝手にマッカラン勝負」・途中経過

2012-06-01 00:26:24 | マッカラン勝負
5月29日の女流名人位戦B級リーグ・山口恵梨子女流初段と室谷由紀女流初段の対局は室谷女流初段の勝ち。室谷女流初段は大きい1勝。山口女流初段もまだまだ残留の望みはある。頑張ってください。

翌30日、東京・将棋会館の「女流棋士スーパーサロン」は、室谷女流初段の担当だった。関西在住の室谷女流初段が指導するとは珍しい。そこで私は前日29日の午後1時40分ごろ、予約の電話をしてみた。結果は満席。半ば予想していたこととはいえ、ショックだった。
予約の時期はむずかしい。早く電話をしても満席の恐れがあり、そこであえて、前日のキャンセルに期待して電話を入れてみたのだが、ダメだった。
しかし負け惜しみを言うわけではないが、当日30日は家でゴタゴタがあり、仮に予約が取れていたとしても、将棋を教わりに行ける状態ではなかった。
ただ、ひとつだけハッキリしていることがある。もし室谷女流初段に指導を受けていたら、私は室谷女流初段にクラクラして、彼女を「私が勝手に選ぶ女流棋士ファンランキング」の1位にしていただろう。中井広恵女流六段は命拾い?をした。

その中井女流六段は同じ30日、岩根忍女流二段と倉敷藤花戦を戦い、勝ち。「勝手にマッカラン勝負」のマッカラン獲得まで、あと2勝とした。
これでLPSA女流棋士は全員登場した。ではここまでの途中経過を記してみよう。

中井広恵女流六段…○
石橋幸緒女流四段…○
蛸島彰子女流五段…●
鹿野圭生女流二段…●
船戸陽子女流二段…●
中倉宏美女流二段…●
島井咲緒里女流二段…○(対大庭美樹女流初段)●
大庭美樹女流初段…●(対島井女流二段)
中倉彰子女流初段…●

中井女流六段と石橋女流四段を除く7人のうち、6人が1回戦負け。唯一勝利した島井女流二段も、相手がLPSAの美樹女流初段。つまり対女流棋士会は、6戦全敗だったのである。
全員にマッカラン進呈はきついが、この体たらく(失礼)では、こちらも張りあいがない。もう少し私をハラハラさせてほしかった。
参考までに、昨年の結果も見てみよう。

中井広恵女流六段…○○●(対石橋女流四段)
石橋幸緒女流四段…○○○(対中井女流六段)●→3連勝で規定クリア
蛸島彰子女流五段…●
山下カズ子女流五段…●
鹿野圭生女流二段…○●
船戸陽子女流二段…○(対中倉宏美女流二段)●
中倉宏美女流二段…●(対船戸女流二段)
大庭美樹女流初段…●
松尾香織女流初段…●
中倉彰子女流初段…●
島井咲緒里女流初段…●

昨年も似たようなもので、中井女流六段、石橋女流四段を除く9人の「対女流棋士会」は、1勝8敗。てんで話にならなかった。
今年の勝ち残りのおふたりは、これは想定内である。中井女流六段はこのまま3連勝を達成しそう。そして石橋女流四段も、対抗と見ていた斎田晴子女流五段が早水千紗女流二段に敗れたため、限りなく3連勝が濃厚となった。
中井女流六段、石橋女流四段は3連勝といわず、挑戦権目指して頑張ってください。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする