一公の将棋雑記

将棋に関する雑記です。

第14回・私が勝手に選ぶ女流棋士ファンランキングトップ10

2016-08-15 11:06:32 | 女流棋士ファンランキング
今年は7月にいろいろあったため、お盆の沖縄旅行は見送りとした。
11日が山の日で休みだから6連休となったが、のんびり過ごして英気を養っている。
そんなわけで、8月の「第14回・私が勝手に選ぶ女流棋士ファンランキング」は、自宅から発表する。

<第13回>
第1位 室谷由紀女流初段(女流棋士会)
第2位 渡部愛女流初段(LPSA)
第3位 和田あき女流初段(女流棋士会)
第4位 中倉宏美女流二段(LPSA)
第5位 上川香織女流二段(LPSA)
第6位 飯野愛女流1級(女流棋士会)
第7位 竹俣紅女流1級(女流棋士会)
第8位 藤田綾女流初段(女流棋士会)
第9位 中村桃子女流初段(女流棋士会)
第10位 山口恵梨子女流初段(女流棋士会)

<第14回>
第1位 →室谷由紀女流二段(女流棋士会)
第2位 →渡部愛女流初段(LPSA)
第3位 ↑熊倉紫野女流初段(女流棋士会)
第4位 ↑飯野愛女流1級(女流棋士会)
第5位 ↓和田あき女流初段(女流棋士会)
第6位 ↓中倉宏美女流二段(LPSA)
第7位 ↑藤田綾女流二段(女流棋士会)
第8位 ↓上川香織女流二段(LPSA)
第9位 ↑山口恵梨子女流二段(女流棋士会)
第10位 ↓中村桃子女流初段(女流棋士会)

第1位と2位は盤石。二人は将棋もよく勝ち、私はさらにファン度が上がってしまった。
3位は熊倉女流初段を彗星のように上げた。私は熊倉女流初段の不思議な魅力に気付いてしまったのだ。ちょっと孤高を行くような存在感がいい。
4位は飯野女流1級が大幅アップ。飯野女流1級は遅咲きだが、女流棋界ではその後の努力によって、十分タイトル戦に出られる。今後の活躍に期待する。
5位、6位はそういうわけで、2ランク落ちた。
7位は藤田新女流二段。昇段おめでとうございます。
8位は上川女流二段で、3ランクダウン。現在休場中ということもあるが、彼女はもはや現役なのか退役なのか、よく分からない。
9位と10位は入れ替わり。山口女流二段は居飛車を勉強しているらしい。ニューエリコに期待したい。
ランクにはないが、11位は高浜愛子女流2級。彼女も今後の努力次第で、相当上に行ける。
前回7位の竹俣女流初段は、彼女が芸能人に転業?してしまったようなので、圏外とした。
なおこの半年で、トップ10から3人昇段した。

前回発表時、8月にブログを継続しているかどうか怪しい、と書いたが実際あぶないところだった。来年の2月はどうなっているだろう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする