一公の将棋雑記

将棋に関する雑記です。

川上七段の順位戦復帰の目を考える・2

2019-11-03 03:02:33 | 目を考える
10月10日の当ブログで「川上七段の順位戦復帰の目を考える」を記したが、あれから3局を消化し、1勝2敗だった。とりあえず今年度の戦績を確認しよう。

4月2日 第45棋王戦予選2回戦 ●青嶋未来五段
4月10日 第32期竜王ランキング戦5組昇級者決定戦1回戦 ○瀬川晶司六段
5月27日 第91期棋聖戦一次予選1回戦 ●日浦市郎八段
5月31日 第69期王将戦一次予選決勝 ●近藤誠也六段
6月3日 第32期竜王ランキング戦5組昇級者決定戦2回戦 ○窪田義行七段
6月27日 第5期叡王戦七段戦予選1回戦 ○大石直嗣七段
6月27日 第5期叡王戦七段戦予選2回戦 ●有森浩三七段
7月1日 第32期竜王ランキング戦5組昇級者決定戦3回戦 ○竹内雄悟五段
7月か8月 第28期銀河戦予選 ○室岡克彦七段
7月か8月 第28期銀河戦予選 ●野月浩貴八段
8月8日 第32期竜王ランキング戦5組昇級者決定戦4回戦 ●田村康介七段
8月29日 第13回朝日杯将棋オープン戦一次予選1回戦 ○勝又清和六段
8月29日 第13回朝日杯将棋オープン戦一次予選2回戦 ○横山泰明七段
9月26日 第13回朝日杯将棋オープン戦一次予選3回戦 ○伊藤真吾五段
10月4日 第68期王座戦一次予選1回戦 ○室岡克彦七段
10月8日 第61期王位戦予選1回戦 ○山本博志四段
10月24日 第68期王座戦一次予選2回戦 ●遠山雄亮六段
10月28日 第61期王位戦予選2回戦 ○田村康介七段
10月31日 第13回朝日杯将棋オープン戦一次予選決勝 ●佐々木大地五段
以上、11勝8敗。

ここでの2敗はかなり痛い。ここは2勝1敗で乗り切りたかったところである。
順位戦復帰には「年度18勝12敗」が条件のひとつだから、今年度は残り7勝(4敗)が必要となった。
残りの対局は、

第61期王位戦予選3回戦 及川拓馬六段
第33期竜王ランキング戦5組(昇級者決定戦)
第70期王将戦一次予選
第46期棋王戦一次予選
第70回NHK杯将棋トーナメント予選

である。
以後の頑張りに期待したい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする