街道を歩く

今まで歩いた街道、町並み、これから歩く街道、町並みを散文的に紹介

朝顔

2010-07-14 12:09:50 | 朝顔 花

 7月10日に撒いた種が発芽した。朝顔と羽衣縷紅草である。去年以上に花を付けてくれることを期待している。
 「春種一粒粟 秋収萬顆子 ・・・」(唐 李紳 憫農二首 一部)
 春に一粒の粟(ぞく)を蒔き 秋に萬顆の子(み)を収む と読む。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

穴ヶ葉山古墳

2010-07-14 12:06:20 | 福岡 古墳


 2号墳石室内部である。単室で狭い。大人を葬ったようには思えないような大きさである。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

湯平へ行く

2010-07-14 11:56:52 | 街道関連

 緩やかな坂のように見えるかも知らぬが急な坂である。

 そんな坂を登りきったかと思ったところに「ふみちゃん」の暖簾が我々を誘うのである。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする