街道を歩く

今まで歩いた街道、町並み、これから歩く街道、町並みを散文的に紹介

朝顔

2010-10-04 09:27:14 | 朝顔 花


 本日の朝顔 今日も咲いてくれた
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

彼岸花

2010-10-04 09:25:16 | 朝顔 花

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

肥後朝顔を観賞

2010-10-04 09:07:57 | 朝顔 花

 会場前庭で朝顔師に写して貰った。誰が誰と言わずもがなである。
 朝顔師は学生時代写真部部長だったとのこと。腕前には自信があったのであろう。
 こちらに立ってこれ位の大きさで写しましょうと言ったのである。ところが豈図らんや全く逆の注文をつけられたので「えー いいんですか 顔が小さいですよ」
 「これだけ写りゃいいわい アップにしたら耐えられんだろうが」「そうですか」
 どうも文句を言いたそうだった。「私学生時代写真部の部長だったんですよ」
 「そうか、俺は柔道部だったぜ」二の句がつげぬ。
 言われるがままに写した写真がこれである。良いじゃないか。

 名前はチョコである。別に嫌がっているわけではない。愛想を振り撒かないだけだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

戸山原古墳

2010-10-04 08:57:46 | 戸山原古墳
 <とすきをみせておいて、・・・・>の続きがこれだ。
 やはりと思われた読者諸氏は流石である。
 またかと思われた読者諸氏はまだまだである。

 二三日前に草が刈られている。もう少し丁寧に刈れよな。
 今日は草むしりはやめだ。雨が降ったとは言え暑くて汗をかいているのだ。
 我輩の車はクーラーをいれない。換言すればクーラーが効かないのである。
 であるから、母と出かけるときはいつも「クーラーが効かんから」と言う。
 母は「もう判ってるから同じこと言わんでいいよ」 汗を拭き拭き横に乗っている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

彼岸花を探しに(川崎町)

2010-10-04 08:54:19 | 朝顔 花

 彼岸花はこれくらいにして次に向おう。読者諸氏もほっとしたことだろう。
 とすきを見せておいて、・・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豊後森

2010-10-04 08:45:43 | 街道関連


 森に来れば必ず立ち寄る和菓子屋 七宝屋である。必ず買うのは金鍔である。
 金鍔といえば皆さんはあの直方体を思い浮かべるだろう。
 ところがどっこいそうは簡単に問屋が卸さない。絶対にこれだと言い当てることはまず不可能だということだ。言葉では簡単に説明できるがそれでは面白くない。
 行って見てもらうことに尽きる。百聞は一見にしかず。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする