mono レコードプレーヤー導入を記念して?、The Beatles の、2枚目のアルバムをGET。
もっとも古いものではないが、かなり古い方。保存状態は、入手できるものの中では、最高に近い。レアものでもないが。
タイプ1ーB→タイプ1ーAが一番古いと言われている。
マトリックス1→レコード盤に記されている番号で、マトリックス7まであるが、1が一番古いと言われている。
ラージロゴ→ジャケット上の、monoの文字が大きいものが古いと言われている。
ジャケットGarrodタイプ→当時まだ出はじめの、ステレオ針で聴く際の注意書き(important notice)はない。
レコード版面のクレジット→最下行が長い(一番古いものは、綺麗な逆三角形だが、内容が間違っており、修正の結果、最下段が長くなってしまった)。
という、マニアならではの用語の羅列だが、とにかく昔の話で、はっきりしたことはわからない中、音が勝負とすれば、すばらしい出来だ。
もちろんこのジャケットも芸術的。保存状態もいい。
The Beatles の正史が始まった1963年の作品だ。
goo blog お知らせ
プロフィール
カレンダー
最新記事
カテゴリー
- Music(1088)
- The Beatles(1368)
- Kamakura ( Japan )(102)
- Yokohama ( Japan )(214)
- Kyoto・Osaka・Shiga ( Japan )(174)
- Nara ( Japan )(199)
- Tohoku ( Japan )(109)
- Other Eastern Japan(268)
- Other Western Japan(364)
- Singapore・Malaysia・Indonesia(170)
- Thailand・Vietnam・Phillipines(105)
- Cambodia・Myanmar・Laos(56)
- India・Sri Lanka・Nepal・Bhutan・Uzbekistan(250)
- China・Mongolia(277)
- Korea(33)
- USA(66)
- Australia(35)
- Europe・Middle East・Africa(388)
- Topics(200)
- Sports(75)
- TV Program(65)
- Pet(2)
- Movie(69)
- Equity(4)
- Car(7)
- Culture・Arts(275)
- Books(946)
最新コメント
- かねやん/A Tribute to Jeff Beck
- かねやん/テッサロニキ
- たいぴろ/A Tribute to Jeff Beck
- t-defector/テッサロニキ
- かねやん/ディラン初日本公演チラシ
- たいぴろ/ディラン初日本公演チラシ
- kaneyan/古筆切 & ZEP道楽
- たいぴろ/古筆切 & ZEP道楽
- kaneyan/CHICAGO
- たいぴろ/CHICAGO