CLASS3103 三十三組

しがない個人ホームページ管理人の日記です。

先週くらいのスポーツ

2005-04-20 08:45:12 | スポーツ
トスカーナダービーがテレビで放映されていたので
思わず見てしまいました
これが日曜日の夜だったかと思うのですが、

セリエの試合をフルで見られる機会は
衛星関係のなんかをしないと手に入らない昨今
大変貴重であります
というわけで、ぼけらったと見ていたわけですが

ピッチ狭い?

違和感というか、なんかそんなことを思ったのですが
フィオレンティーナじゃないほうのカウンターが
ばしばし決まっておったんですが、あれは
ピッチが狭いからか?
それとも外国のテレビは日本のと違って
遠近感がさらになくなるような仕様なの?

思ったりしておりましたし
最近聞きかじったところによれば
ピッチの大きさはグラウンドごとで違うらしいしと
あやしからんこと

結局、外人がデカイせいではないか

と気づいたのでことなきを得たのですが
それにしたって、イタリア人はそんなにでかくないから
やっぱり違ったんだろうか
どうでもよし

そして、さらにそのあとか前か忘れたけども
ボクシングのタイトル戦をやっておりました

ボクシング面白ぇ

K-1だとか、PRIDEだとか言ってたが
やっぱプロボクシングは面白い
ウィラポンというかわいい名前のスゴイチャンピオンと
日本の若い人が戦っておったんですが
序盤はチャンピオンが調整不足で精細を欠く内容
こりゃ勝てるなと
小気味の良いワンツーが入ったりしてるのを見てたんだが
後半になってから
徐々に挑戦者が疲れてきたせいか、チャンピオンのパンチが当たるように

おお、やべぇ、チャンピオンなんであんなに殴られて
倒れねぇんだ、すげぇなおい

手に汗を握って見守ってしまいました
まぁ、結局は判定で終了ということだったんだが
BigHeartsじゃないけども
どのパンチで終わったかわからないKO
それに近いというか、有効打がいくつもありながら
それとは違うラッシュの中の一手みたいのが見られて

ああ、ボクサーにケンカ売ったらいかんなと

思ったとか思わなかったとか
それなりに充実しているスポーツ観戦日記であります
F1も面白いし、見るに事欠かない最近ねぇなんて