花の文化立国日本 お花の歳時記 著:永田晶彦
歳時記ってこういうことだったかしら、
各月に咲いている、あるいはまつわる花を紹介しつつ、
その花から、日本におけるなりたちや来歴、文化との交わりといったことを
簡単に紹介した本
花にまつわる蘊蓄が読みどころで、新聞のコラムのような風情で
さくさく読めるのがよい本だった
どうやら、地方の県民だより的なものに連載されていたコラムだそうで、
なるほどその匂いがあるなと思いつつ、
ほどよく楽しめる花蘊蓄と、花の名所紹介、花の見所といったものが
網羅的に紹介されているので、一通り読むとそこらの公園に遊びにいきたくなる感じだった
愛知県の人だからか、その近辺の花の名所とともに紹介されていて
ガイドブックっぽさもあってよかった
日本の文化との繋がりというテーマがあるからか、
昨今大河ドラマで教養授業を育んでいる内容ともリンクしていて、
短歌や随筆などに登場する花としての紹介、
特に和歌にうたわれる花が、実際は違っていた話しや、
現在のこれであるといったところの話しが蘊蓄として面白くて
なるほどとうなずきながら読んでしまう
中国との関わりへの言及も多くて、よもやま話し的な内容ではあるものの、
漢字のアテ間違いとか、よく知られたそれこれも紹介されていて
紫陽花のくだりとかも感心というか、
これもそうかと思いつつ読んだのでありました
息抜きにさらっと花について学べる本といった感じで
肩ひじ張らずに読めてよかった
歳時記ってこういうことだったかしら、
各月に咲いている、あるいはまつわる花を紹介しつつ、
その花から、日本におけるなりたちや来歴、文化との交わりといったことを
簡単に紹介した本
花にまつわる蘊蓄が読みどころで、新聞のコラムのような風情で
さくさく読めるのがよい本だった
どうやら、地方の県民だより的なものに連載されていたコラムだそうで、
なるほどその匂いがあるなと思いつつ、
ほどよく楽しめる花蘊蓄と、花の名所紹介、花の見所といったものが
網羅的に紹介されているので、一通り読むとそこらの公園に遊びにいきたくなる感じだった
愛知県の人だからか、その近辺の花の名所とともに紹介されていて
ガイドブックっぽさもあってよかった
日本の文化との繋がりというテーマがあるからか、
昨今大河ドラマで教養授業を育んでいる内容ともリンクしていて、
短歌や随筆などに登場する花としての紹介、
特に和歌にうたわれる花が、実際は違っていた話しや、
現在のこれであるといったところの話しが蘊蓄として面白くて
なるほどとうなずきながら読んでしまう
中国との関わりへの言及も多くて、よもやま話し的な内容ではあるものの、
漢字のアテ間違いとか、よく知られたそれこれも紹介されていて
紫陽花のくだりとかも感心というか、
これもそうかと思いつつ読んだのでありました
息抜きにさらっと花について学べる本といった感じで
肩ひじ張らずに読めてよかった