ハンドクリーナーと呼ばれる 油汚れに威力を発揮する
手洗い用の洗剤 CRC-556 等で有名な KURE 呉 工業の
商品です 今回、初めて買ってみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/16/514ad8cf39db0143812d67ed407bcbbd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/85/009c787572b6b1945ab47a4220b3e9e1.jpg)
少し前に 自転車に優しくて、油汚れに良さそうな
シンプルグリーンと言う洗剤を購入しました
この手洗い用のジェルタイプも有るのですが
良く私のブログにコメントを下さる R1@八王子さんが
このクレ・シストラスクリーンを使っていらっしゃるらしい
人が使って良いと仰る物は とにかく試させて頂きましょう
自分で良い物に出会うには かなりの無駄な買い物も発生しますが
人のお薦めは有り難い事です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/ea/a2242cbf2870949711b530c492794cfb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/a4/51450d6d88728959db3034848876ab1c.jpg)
発売元 呉 工業の謳い文句です
・ グリースやタール、オイル、油性ペンキ、油性インクなどの
油汚れを、すっきりと落とします。
・ 肌のキメを整えるラノリンを配合。
・ 天然のオレンジ抽出成分とスクラブ成分を配合。
容器から出してみると 粘り気の有る お好み焼きの生地みたいで
使ってみると ややザラザラ感の強いクレンザーの様な感じです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/4f/65db4863de9f8bbfe451f1a9e5553aab.jpg)
この手の洗剤は 直ぐに手の届く所、色々な場所に置いておきたい
小分けにする容器に選んだのは 醤油差し ちょっと笑えますね
しかしこの粘り気にはこれがピッタリ ナイスチョイスでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/34/1e7452117d84c54d4851bee6a5ba398e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/7b/6a99b1e2d76bd53f93fc7605eaf89d82.jpg)
前回のシンプルグリーンと共に 手洗い用として容器に小分けし
色々な所に置いています
使用感は
シンプルグリーンは汚れは落ちるが 液体で泡立ちも無く使う量が多く
不経済
シトラスクリーンは汚れも良く落ち 手を洗っていると言う実感が有り
手洗いでは シトラスクリーンに軍配を上げましょう
ただ私の好みは 洗剤にはもう少しヌルヌル感が欲しい 時期を見て
シンプルグリーンのジェルタイプも買ってみましょう
お値段はどちらも 800円前後です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/31/27c8a6e9a494e98313a66666958584e1.jpg)
昨日は 少々山手の方へ仕事に行って来ました その近くの落ち葉は
すっかり晩秋の気配 着る物が一枚づつ増え 動き難くなりますね
手洗い用の洗剤 CRC-556 等で有名な KURE 呉 工業の
商品です 今回、初めて買ってみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/16/514ad8cf39db0143812d67ed407bcbbd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/85/009c787572b6b1945ab47a4220b3e9e1.jpg)
少し前に 自転車に優しくて、油汚れに良さそうな
シンプルグリーンと言う洗剤を購入しました
この手洗い用のジェルタイプも有るのですが
良く私のブログにコメントを下さる R1@八王子さんが
このクレ・シストラスクリーンを使っていらっしゃるらしい
人が使って良いと仰る物は とにかく試させて頂きましょう
自分で良い物に出会うには かなりの無駄な買い物も発生しますが
人のお薦めは有り難い事です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/ea/a2242cbf2870949711b530c492794cfb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/a4/51450d6d88728959db3034848876ab1c.jpg)
発売元 呉 工業の謳い文句です
・ グリースやタール、オイル、油性ペンキ、油性インクなどの
油汚れを、すっきりと落とします。
・ 肌のキメを整えるラノリンを配合。
・ 天然のオレンジ抽出成分とスクラブ成分を配合。
容器から出してみると 粘り気の有る お好み焼きの生地みたいで
使ってみると ややザラザラ感の強いクレンザーの様な感じです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/4f/65db4863de9f8bbfe451f1a9e5553aab.jpg)
この手の洗剤は 直ぐに手の届く所、色々な場所に置いておきたい
小分けにする容器に選んだのは 醤油差し ちょっと笑えますね
しかしこの粘り気にはこれがピッタリ ナイスチョイスでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/34/1e7452117d84c54d4851bee6a5ba398e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/7b/6a99b1e2d76bd53f93fc7605eaf89d82.jpg)
前回のシンプルグリーンと共に 手洗い用として容器に小分けし
色々な所に置いています
使用感は
シンプルグリーンは汚れは落ちるが 液体で泡立ちも無く使う量が多く
不経済
シトラスクリーンは汚れも良く落ち 手を洗っていると言う実感が有り
手洗いでは シトラスクリーンに軍配を上げましょう
ただ私の好みは 洗剤にはもう少しヌルヌル感が欲しい 時期を見て
シンプルグリーンのジェルタイプも買ってみましょう
お値段はどちらも 800円前後です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/31/27c8a6e9a494e98313a66666958584e1.jpg)
昨日は 少々山手の方へ仕事に行って来ました その近くの落ち葉は
すっかり晩秋の気配 着る物が一枚づつ増え 動き難くなりますね