昨日の祭日、勤労感謝の日に大阪の有名自転車店
ウエムラサイクルへ行って来ました このお店は
売り上げが関西一とも言われ 商品の在庫量はかなりの
ものです その店内を少しご紹介
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/c6/e0a8af243fc0cb9ce3e4457297009a66.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/11/eb553932a9c162337c2f163c6943dca0.jpg)
お店は大阪の下町の商業地域 前の道路は国道 26号線です
間口の狭い 4階建のビルこの一階が店舗です
表から見ると なんでも無いお店なんですが 一歩店内に
入ると そこは自転車好きにはたまらない楽園 至高の時間を
過ごせます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/cd/3dae630f8feff451571d800f135b58b3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/06/c5cae0074a417414fd46685080c3f54a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/70/d30e0a0c80ca618f157a6a67fcee17fe.jpg)
ホイール ホイール ホイール・・・ 実はこんな物じゃない
全部見ていたら首が疲れます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/b5/4dd5111472bf00cd7e050421975e9f4f.jpg)
タイヤのごく一部 ←ここ大事
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/55/5f8a64252a770a4906188e34f2574a52.jpg)
最近流行りの 街乗りピストの完成車
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/54/d65afeee3beee3d1e1c4dd759ed7bee8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/e7/46a6a6182815a4ce7a8b41fdfa9760fd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/84/3ba6145e1f82e60378639f82f9bfe8fa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/7e/07866580c9d7277c9971bec9b15df28e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/f3/7bf96740f50114fa6be248e3a1fdf970.jpg)
ロードのフレームは何本有るのだろう 100本以上は有る
だろうな
少し前まで私は cervelo サーベロに興味深々だったけど
ちょっと熱が冷めたな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/38/1c2740a279cfe27e3984c6b48bd708c3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/71/3a8e2b270d54eca52dafcb2fe1ff5a3a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/8b/ab3a0fe26ef3424b258bd87573a316f5.jpg)
実はカーボンの軽~いフレームが 1本欲しい・・・
私の乗車姿勢では トップのサイズが 520mmまで
これが案外少ないんですよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/ae/bd6eefeb8d1af2d26b0f7324e6c07a2f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/a6/dab3db35e6de2d9e5b815c4d2c798011.jpg)
この B.H でトップが 510mm シートが 440mm
でもこれってボトルの出し入れが大変そう
このお店、販売価格もご覧の様にお安い 正規代理店経由では
この 25% 0ff は無理でしょう 並行輸入なんだろうね
今回は知人のお買い物の為にお付き合いしたんですが
その方は、子供の様に目が爛々と輝いていました
解るなその気持ち(笑)
ウエムラサイクルへ行って来ました このお店は
売り上げが関西一とも言われ 商品の在庫量はかなりの
ものです その店内を少しご紹介
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/c6/e0a8af243fc0cb9ce3e4457297009a66.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/11/eb553932a9c162337c2f163c6943dca0.jpg)
お店は大阪の下町の商業地域 前の道路は国道 26号線です
間口の狭い 4階建のビルこの一階が店舗です
表から見ると なんでも無いお店なんですが 一歩店内に
入ると そこは自転車好きにはたまらない楽園 至高の時間を
過ごせます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/cd/3dae630f8feff451571d800f135b58b3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/06/c5cae0074a417414fd46685080c3f54a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/70/d30e0a0c80ca618f157a6a67fcee17fe.jpg)
ホイール ホイール ホイール・・・ 実はこんな物じゃない
全部見ていたら首が疲れます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/b5/4dd5111472bf00cd7e050421975e9f4f.jpg)
タイヤのごく一部 ←ここ大事
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/55/5f8a64252a770a4906188e34f2574a52.jpg)
最近流行りの 街乗りピストの完成車
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/54/d65afeee3beee3d1e1c4dd759ed7bee8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/e7/46a6a6182815a4ce7a8b41fdfa9760fd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/84/3ba6145e1f82e60378639f82f9bfe8fa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/7e/07866580c9d7277c9971bec9b15df28e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/f3/7bf96740f50114fa6be248e3a1fdf970.jpg)
ロードのフレームは何本有るのだろう 100本以上は有る
だろうな
少し前まで私は cervelo サーベロに興味深々だったけど
ちょっと熱が冷めたな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/38/1c2740a279cfe27e3984c6b48bd708c3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/71/3a8e2b270d54eca52dafcb2fe1ff5a3a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/8b/ab3a0fe26ef3424b258bd87573a316f5.jpg)
実はカーボンの軽~いフレームが 1本欲しい・・・
私の乗車姿勢では トップのサイズが 520mmまで
これが案外少ないんですよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/ae/bd6eefeb8d1af2d26b0f7324e6c07a2f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/a6/dab3db35e6de2d9e5b815c4d2c798011.jpg)
この B.H でトップが 510mm シートが 440mm
でもこれってボトルの出し入れが大変そう
このお店、販売価格もご覧の様にお安い 正規代理店経由では
この 25% 0ff は無理でしょう 並行輸入なんだろうね
今回は知人のお買い物の為にお付き合いしたんですが
その方は、子供の様に目が爛々と輝いていました
解るなその気持ち(笑)