Kinoの自転車日記

自転車と共に過ごす日々

子供用自転車 ハブのグリスアップそして完成

2014-05-12 20:08:36 | 自転車整備 その他 
子供用自転車を脚で蹴って進むランニングバイクと言うものに改造しています
それを待ち望んでいる子供たちも整備場所に来てくれました 今回はハブの
グリスアップをして完成です





整備の様子を見に来てくれた子供達とランチを済ませ自転車小屋へ帰って来ました
もう少しで整備も終わり引き渡す事が出来ます




皆で食べたランチはこんな奴 モスバーガーでした




先程、どの様な具合か途中で試乗をしてもらいましたが
前カゴは無い方が良いとの子供達の意見 それを
尊重しカゴと泥除けは付けない事にしました






前輪を回すと少しゴリゴリします折角だから
ハブの状態を見てみましょう








ナットに付いている樹脂カバーを外します






これを見ていた空流(くうる)君 反対側を自分で
やり始めます この子、道具の使い方が実に上手で
見ていて感心します






次はハブナットを緩めます 使うのは 14mm レンチ






工具を渡すとここも自分でやろうとします




手でレンチが回らないと叩いています する事が
我々と一緒です(笑)






さすがに子供の力でハブナットは緩みません
そこは手伝ってやると 反対側へ回ります
前輪が動かない様に手で押えています




特に詳しく教えず何をするか見ていると 整備手順は
間違っていません 良いセンスを持ち合わせています 
そしてこんな事が好きなんでしょう 5歳半です・・




さて空流君が外してくれた車輪です これでもう少し力が有れば
立派に手伝ってもらえますね




ハブを触ってみるとゴリゴリです 一般車は固めに
調整するのは普通ですがこれは少しやり過ぎですね






ハブスパナは 13mm を使います




これが又固い・・ 良く締まっています これだけでは
緩まず 両方のロックナットにモンキーを掛け力技で
行きました




内部は特に悪い処は無くグリスが枯れているだけです






新しいグリスを多めに使い調整しました 
回転はコリコリとする程度に調整 一般車でこれ以上
軽くすると直ぐにガタが出て 下手な整備と言われます

今回は DURA グリスを使いました 先日からテフロングリスや
高価な物を使っていますが 200g 300円程度のイモグリスで良かった
ですね そんな物も置いてあるのにすっかり忘れていました(笑)






カゴが必要ないのならこの金物も外しましょう




これで一連の整備が終わり目標の形になりました
でも後少し・・






時間が経ち表面が荒れた樹脂部品 いかにもみすぼらしく
見えます ここを綺麗にすると見た感じも随分変わります




こういう部分は車なんかの部品の艶出しに使う 
ポリメイトこれは樹脂やレザーに適し塗装面には
使いません タイヤワックスでも良いでしょう






油脂分が枯れて乾燥した樹脂にしみ込む様に
入って行きます 色が濃くなり綺麗になりました






タイヤにも軽く塗って色濃く艶も出ました






塗装部分にはワックスを掛けてやりました




これで一連の作業は全て終了です




お兄ちゃんが使わなくなって 5年程放置されていた自転車でした

幼児や自転車に乗る練習に使うランニングバイク 脚で蹴って自転車を走らせ
倒れないバランスを覚えるのに効果的です 上手く活用してくれれば良いですね

前回の作業 【 子供用自転車 ヘッド小物のグリスアップ 】

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする