大堀川周辺にはハクセキレイが増えている。水辺や草原・道路・空き地などを尾羽を上下にふりふりの二足歩行で可愛い姿を見せてくれているが、このハクセキレイは、枯れ草の茎にかなりのご執着!食べ物は地上の昆虫類や、水中の水性昆虫類などなので、この枯れた茎には昆虫でもいたのか?
スズメ目 セキレイ科(L21cm)
2017年1月27日午前10時40分
大堀川周辺にはハクセキレイが増えている。水辺や草原・道路・空き地などを尾羽を上下にふりふりの二足歩行で可愛い姿を見せてくれているが、このハクセキレイは、枯れ草の茎にかなりのご執着!食べ物は地上の昆虫類や、水中の水性昆虫類などなので、この枯れた茎には昆虫でもいたのか?
スズメ目 セキレイ科(L21cm)
2017年1月27日午前10時40分