アルママの気まぐれ日記

主に大掘川周辺のウオーキングで出会った動植物の写真を載せています。

大堀川周辺の野鳥_イソヒヨドリ(磯鵯)

2017-02-19 | 大堀川周辺の動植物

イソヒヨドリとは、一ヶ月ぶりの出会い。今回もフェンスの上にとまったところが撮れたが、フェンスの上は白い糞だらけなので、これは若しかしたらイソヒヨドリのものかもしれない??上面が青色で、下面が赤褐色のイソヒヨドリ♂との出会いはホントに嬉しい。
17/01/14に出会ったイソヒヨドリ⇒クリック
スズメ目 ヒタキ科 イソヒヨドリ属(L25.5)
2017年2月18日午前10時50分









↓ 飛び立っていった