幸いなことに毎朝のウオーキングが続いている。
毎年見られる場所で、今年もヨツバヒヨドリが咲いた。昨年バッサリと切られて、今年はもう芽を出さないと思っていたので、良かった。野の花は強い。
キク科 フジバカマ属
別名「クルマバヒヨドリ」
↓ 頭花は5~6個の筒状花のみ。
花冠は淡紅紫色~白色、先が浅く5裂する。
花柱は先が2裂し、花冠から長く突き出す。
幸いなことに毎朝のウオーキングが続いている。
毎年見られる場所で、今年もヨツバヒヨドリが咲いた。昨年バッサリと切られて、今年はもう芽を出さないと思っていたので、良かった。野の花は強い。
キク科 フジバカマ属
別名「クルマバヒヨドリ」
↓ 頭花は5~6個の筒状花のみ。
花冠は淡紅紫色~白色、先が浅く5裂する。
花柱は先が2裂し、花冠から長く突き出す。