森の中の一本の木

想いを過去に飛ばしながら、今を見つめて明日を探しています。とりあえず今日はスマイル
  

金環日食、感激しました。

2012-05-21 08:53:29 | 梢は歌う(日記)

5月21日、東京では7時34分頃、金環日食でしたね。

トップの画像は、一番綺麗な金環の時では無いのです。なぜなら一番綺麗な金環の時は、ひたすら「おお~。」とか「キャアキャア」とかはしゃいでいましたから、その後に、そっか写真かと思いついたのです。練習なしで撮ったたので、記念写真程度ですが、一応満足です。

今朝のお天気は・・・

こんな感じですよ・・・

でも雲が厚くても、フィルターを通してみると太陽はちゃんと見えました。

 

ああ、この写真を見ていたら、今頃欲が出てきました。金環日食を撮りたかったな・・・

と、今頃後悔しても仕方がありません。

次回は300年後なんですってね。

こうなりゃ、頑張るかって・・・それは無理。妖怪かバンパイヤになるしか無いですものね。
いや、バンパイヤになんかなったら、日食なんか見ることは出来ないのでした。ボア~と燃えてしまうかサラサラと砂になってしまうのでした~・・・。

またも戯けたことを言っていますが、まじめに感激しました。

300年後を待たずとも、綺麗な金環日食をリアルで見ることが出来て、今朝はちょっと幸せな気分です。

 

厚い雲に阻まれたりして、見ることが出来なかった地域の方もいらっしゃるのに、はしゃいだ記事になってしまって申し訳ないと思います。
昨日はちょっとだけイラっとすることがありました。だけど、こんな風に100年単位の出来事に巡りあうと「ちっぽけなことに拘るなぃ」と思えるのでした。

そして日食の変化のスピードは、自転の速さなんでしょうか。思わず、意外と太陽は早く動くなと思ってしまったのですが、人によっては月は思っていたより早く動くなと感じるのでしょうか。

とにかく「速い」。

くだらない事に思い煩っている時間など無いのだとお天道さまは言っているのだよ‥‥・と思った朝でもありました。

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする