3月4日、寺田倉庫にて「ゴッホ・アライブ」を見た後、星子さんが予約しておいてくれたお店に行ってランチをするために歩きだしました。
以前は天王洲アイルで降りて「銀河劇場」を往復するだけの街でしたが、今はこの場所が綺麗で素敵なところだと、すっかり認識しています‥‥って、硬い言葉ですね(笑)
何気なく目に留まる場所が、なにげに魅力的に見える、そんな場所のような気がします。
夜になったら素敵なお酒を飲む場所に代わるのでしょうか。
ここは通り抜けられません。はるか向こうには星子さんと私が映っていましたから。
ほとんど写真日記です。
水辺の風景に心惹かれるのかも。
そして花にはいつも心惹かれます。
そしてお食事。
シェアしました。お店の名前はコースターに。
お食事が終わって、またテクテクと歩きます。
まだ足場が組んでありました。完成したものをいつか見ることが楽しみですね。
橋を渡って・・・・
そして、歩いて品川に向かい家路につきました。
天王洲は歩いているだけで楽しい街です。
「ゴッホアライブ」の記事は→「ゴッホ・アライブ」
過去の「天王洲」散歩の記事は→天王洲アイルを(ちょっと)歩く(2016年)
・《天王洲アイル周辺は結構素敵だったんだ♪ 》7月の東京散歩(2019年)