「Koba の庭~春夏秋冬」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
庭の「日向水木」
(2025-04-05 | 花木)
「日向水木」(ヒュウガミズキ)は、マ... -
冬の玄関 内と外
(2025-04-04 | 冬の玄関)
マンサク以外は、庭木も鉢植えも冬囲い... -
庭の椿「西王母」 春の花
(2025-04-03 | 花木)
西王母椿は、淡い桃色に薄紅のボカシが... -
鉢植えの椿(2)「夢」
(2025-04-02 | 花木)
「夢」(ユメ)は、桃色と白の花弁が交... -
鉢植えの「和蘭」
(2025-04-01 | 園芸草花)
「和蘭」(ワラン)は、洋ランのシンビジュームと東洋ランの春蘭との交配種です。「オ... -
鉢植えのサザンカ(14)「立寒」
(2025-03-31 | 花木)
「立寒」(タチカン)は、八重咲中輪の... -
鉢植えの椿(1)「有楽」
(2025-03-30 | 花木)
早春、咲き終えようとしている椿が、「... -
鉢植えのクリスマスローズ(3)「一重イエロー」
(2025-03-29 | 園芸草花)
鉢植えのクリスマスローズ、「一重イエ... -
庭の「シナマンサク」(4)3月上旬―下旬、
(2025-03-28 | 花木)
2月上旬、雪が積もる中で開花してきた... -
庭と空き地で「フキノトウ」収穫
(2025-03-27 | 山野草)
庭と空き地で、「フキノトウ」(蕗の薹... -
鉢植えのサザンカ(13) 「有希」
(2025-03-26 | 花木)
サザンカの「有希」(ユウキ)は、白地にピンクで縁取られた八重咲の中輪花です。 5... -
鉢植えのクリスマスローズ(2)「八重ライムイエローピコティ」
(2025-03-25 | 園芸草花)
鉢植えのクリスマスローズ「八重ライム... -
鉢植えの「バイカオウレン」
(2025-03-24 | 山野草)
「バイカオウレン」(梅花黄連)は、キ... -
冬の散歩道「雁木通り」(4)3月
(2025-03-23 | ウォーキング)
3月の雁木通りウオーキングの記録です... -
ツワブキの種子
(2025-03-22 | 園芸草花)
庭の北西隅に植えているキク科の多年草「ツワブキ」(石蕗)、軒下で積雪に耐えて、花... -
庭の冬囲い撤去
(2025-03-21 | 冬の庭)
3月14日、冬囲いを撤去しました。造... -
鉢植えのクリスマスローズ(1)「ダブルゴールドピコティ」
(2025-03-20 | 園芸草花)
キンポウゲ科のクリスマスローズは、ヨ... -
冬の庭 2025(5)3月上旬から中旬、
(2025-03-19 | 冬の庭)
3月上旬から中旬の庭です。 3月... -
鉢植えのサザンカ(12) 「春雨錦」
(2025-03-18 | 花木)
「春雨錦」(ハルサメニシキ)は肥後サ... -
鉢植えの桜「エレガンスみゆき」(3)2月中旬から3月中旬、
(2025-03-17 | 花木)
濃いピンクの八重桜「エレガンスみゆき...