Koba の庭~春夏秋冬

庭や鉢植えの樹木や草花を中心に、家庭菜園も楽しみ、四季の彩を写真で紹介します。

鉢植えのツツジ(6)「ドウダンツツジの口紅錦」

2024-05-31 | 花木

ドウダンツツジの「口紅錦」(クチベニニシキ)は、
白~クリーム色の花弁の縁が、紅色に染まる美花です。
 

 
 
5月初めの開花でした。
 

 

 

 
その2日後、
 

 

 

 
更に4日後の5月8日、
 

 

 
5月中旬の花、
 

 

 
5月下旬まで咲きました。 秋の紅葉も綺麗です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭のツツジ(1)紅花①②

2024-05-31 | 花木

庭植えのツツジが自然実生を含め13株ほど植えてあります。
その大部分は、以前より庭に有った樹を、
庭を作り変えた時に移植したもので、品種名は不明です。 
 
内、紅ドウダンが開花せず、ヤマツツジがまだ咲いています。
咲き終えたツツジのまとめです。
 
初めに咲いた紅花の2種です。  
花は同じようですが樹の性質が違います。
 

 

 
 
①は、玄関右手前のハナミズキの樹下で、
樹が上に伸びずに、枝を横に広げています。 
4月20日の開花し始めです。
 

 
その2日後、
 

 
更に5日後、満開の時です。
 

 
5月初めの花アップ、
 

 
 
②は、玄関前通路中間の北側です。 4月20日、
左背後にボケ東洋錦、右側にサキガケアヤメが葉を伸ばしてきています。
  

 
2日後の花、
 

 
4月下旬の満開時、
花は下部に少なく、この樹は横張しないで上に伸びています。
 

 
5月初めの花アップ、
 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鉢植えの椿(20)「岩根絞り」

2024-05-30 | 花木

岩根絞り」(イワネシボリ)は江戸椿の1種で、
濃紅色地に白斑が入る、八重咲の大輪花です。
1輪だけの開花でした。
 

 
4月末の蕾、
 

 
5月初め、開花しました。
 

 

 

 
その後の花です。
 

 

 
花弁に傷みが出ると、花の終盤を迎えます。
 

 



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭の「サキガケアヤメ」

2024-05-30 | 園芸草花

サキガケアヤメ」(魁綾目)は、アヤメ科の多年草です。
地中海~西アジア原産という早咲き品種で、
鮮やかな青紫色の花です。
 
市内のHCで購入したポット苗が、玄関前通路北側で増殖しました。
  

 
 
4月末の蕾、
 

 
5月上旬の開花、(背後の赤と白はツツジです)
 

 
その2日後、
 

 

 
外側の花弁に黄色い網目模様があるのが特徴です。 
 

 
さらに翌日、
 

 

 

 
萎み始めた花も出てきた、5月11日です。
 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鉢植えの椿(19)肥後椿の「王冠」

2024-05-29 | 花木

肥後椿の「王冠」(オウカン)は白地に紅覆輪の花で、
一重平開咲きの大輪花です。
オシベが見事な梅芯で、雄大豪華な花容です。
 

 
 
5月上旬の蕾、
 

 
翌日から開き始め、
 

 

 
その4日後の花、
 

 

 

 
5月10日の花、今年は2輪だけの開花でした。
 

 
白色一重の「満月」という品種も鉢植えがあるのですが、
今年は蕾がありません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする