4月の花木や果樹の花は、庭植えではエゾムラサキツツジ、日向ミズキや紫モクレン、
花梅の紅千鳥などと、実梅や洋ナシなどが次々と花盛りで、鉢植えではサンシュユや
ゲンカイツツジなどの小型ツツジが開花しました。
その他では、庭木のユキヤナギ(下左)と鉢植えで小型シャクナゲの「吉野」(下右)が
咲いていました。
庭の草花では、クロッカスやカタクリが咲き、鉢植えでコシノコバイモ、ヤクシマショウ
ジョウバカマ、タツタソウ、シラネアオイ、トガクシショウマなどの山野草と、
多くの雪割草が咲き競いました。
鉢植え山野草では他にエゾエンゴサク、
鉢植えのスイセンに小型のベビームーン、
スズラン咲きスイセンに、純白のタリアが咲いています。
庭ではヒマラヤユキノシタと、故郷魚沼の山から移植した春蘭
が咲き、各種スイセンとチューリップが春を彩りました。