Koba の庭~春夏秋冬

庭や鉢植えの樹木や草花を中心に、家庭菜園も楽しみ、四季の彩を写真で紹介します。

鉢植えの大文字草(4) 「揚羽」

2023-11-30 | 園芸草花

大文字草の園芸種 「揚羽」(あげは)は、一重咲きの桃色花で、
市内のHCで購入しました。
 

 
10月下旬、初めに咲いた1輪、
 

 
その6日後、次の花が咲いた時には花色が薄れています。
 

 

 
11月上旬、
 

 
11月中旬、花弁が枯れて、実を結んでいます。
 

 
 
(参考) たくさん咲いた過去画像、咲き始めと、満開の時です。
 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西洋朝顔(1)「ブラックナイト」

2023-11-30 | 園芸草花

菜園の空いた所に、西洋朝顔を咲かせています。 
濃い紫の花が咲く「ブラックナイト」は、
種苗会社から通販購入したものでした。
 
種が出来易く、放任すると翌春から夏にかけて、
休みなく実生が発芽して困りますが、
 
8月下旬の花、
 

 
9月上旬、
 

 

 

 
9月中旬、
 

 

 

 
9月下旬、
 

 
10月上旬、
 

 
10月中旬、
 

 
10月下旬、
 

 
11月上旬、花よりも、非常にたくさんのタネを着けています。
 

 
日当たりの良い菜園コーナー、異常な酷暑と乾燥で、
ゴーヤでさえ、未収獲で枯れてしまった菜園で、
この朝顔だけは、特別に元気溌剌でした。
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭木の紅黄葉 2023(2)ハナノキ

2023-11-29 | 庭の紅黄葉

ハナノキ」(花の木)は、カエデ科の落葉高木で、
長野・岐阜・愛知3県県境地域に自生する日本固有種です。
紅葉する樹もあるそうですが、庭に植えた樹は黄葉します。
 

 
 
植えた苗木はすでに3mを超えていますが、
まだ春に花を咲かせたことがありません。
 
4月中旬の新葉は、花以上に強烈なこんな色です。

 

 

 
4月下旬には、普通の緑葉に変わり、
 

 
秋に黄葉してきます。
11月初め、緑から黄色に変わった順に落葉し始めます。
 

 
11月中旬、
 

 
南隣りのヤマボウシ・サトミの残り葉の背後で、
 

 
その3日後、
 

 
北隣のナツツバキの紅葉をバックに、
 

 
11月下旬の残り葉です。
 

 

 
名の由来となった、葉の展開前に咲くという赤い花、
来春には見られるかどうか?
  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭の「ハナミズキ」(4) 秋の果実ー紅花種

2023-11-29 | 花木

ハナミズキ紅花種、秋の果実 2023のまとめです。
 

 

 
 
4月下旬の開花時、
 

 
花後の緑果が色付き始めた8月下旬、
 

 
9月中旬、
 

 
10月上旬には葉も色付いてきました。
 

 
10月中旬、
 

 
来年の蕾も用意していました。
 

 
10月下旬、離れて見ると紅葉に埋もれて、果実が見えませんが、
 

 
アップで見ると、紅葉と赤熟した果実が、
 

 
11月中旬、紅葉が枯れ落ちてきました。
果実も鳥に突かれ、落果しています。
 

 
11月下旬の晴天の朝、
残り実が青空に映えて、最期の輝きを見せています。
  

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鉢植えの台湾ホトトギス(6) 「桃山」

2023-11-28 | 園芸草花

台湾系ホトトギスの「桃山」(ももやま)は、
美しい桃色花で、花着きが良い品種です。
 

 
 
10月下旬の花、5号深鉢植えで、草丈30cm余りです。
 

 

 
その2日後の花です。
 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする