Koba の庭~春夏秋冬

庭や鉢植えの樹木や草花を中心に、家庭菜園も楽しみ、四季の彩を写真で紹介します。

大文字草 緑花1~大宇宙と瀬戸緑

2012-10-31 | 園芸(2013年までの動植物)

 何年か栽培している、淡緑色の花を咲かせる大文字草2種です。
大文字草は湿った岩場や渓流沿いに自生し、高温乾燥が苦手ですが、自宅の北側で
夏を乗り切り、玄関前に移動して開花しました。 
  
Edaimodaiutyuu1210152tr Edaimodaiutyuu1210093tr Edaimodaiutyuu1210201tr Edaimodaiutyuu1210202ttr  
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
上段が、小輪多花性で、葉柄や葉裏に赤味を帯びる「大宇宙」で、
下段は、シベがオレンジ色で、やや太弁の「瀬戸緑」です。
  
Edaimosetomidori1210201tr Edaimosetomidori1210203tr Edaimosetomidori1210251ttr Edaimosetomidori1210254ttr

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホトトギス 松風と桃山

2012-10-30 | 園芸(2013年までの動植物)

Ehototomatukaze1210191ttr Ehototomatukaze1210192tr Ehototomatukaze1210211tr Ehototomatukaze1210193tr  
 
 
 
 
 
 
  
 タイワン系交配種の2種です。 
  
 上の「松風」は、昨年ルリタテハの幼虫の食害でダメージを負い
 ましたが、今年は早い時期に幼虫を除き、復活して来ました。
 なぜこの鉢だけにチョウが産卵するのかな?
白地の細い花弁に、赤紫の濃い斑点(油点)が特徴 (鳥のホトトギスの胸の模様に似
ているという)です。
 
Ehototomomoyama1210223ttr Ehototomomoyama1210141tr
 下は「桃山」という品種です。
 淡桃紫色に、控えめな赤い油点が特徴で、
 草体が小さい割りに蕾が多く、多花性です。
 こちらの方が私の好みです。
  
 
Ehototomomoyama1210175tr Ehototomomoyama1210221tr Ehototomomoyama1210173tr Ehototomomoyama1210171tr

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナツハゼ

2012-10-29 | 園芸(2013年までの動植物)

 ナツハゼは山地や丘陵地に育つ、ツツジ科の落葉低木です。
 
Enatuhaze1206072ttr Enatuhaze1206075tr Enatuhaze1206073tr  5月末に咲く
小さなつぼ型です。
葉陰にひっそりと咲
いているので見落と
しそうです。
 
下左3枚が7月中旬
の果実、右端は9月中旬ですが、まだ緑実です。
 
Enatuhaze1207191tr Enatuhaze1207192tr Enatuhaze1207195tr Enatuhaze1209171ttr  
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
左は10月中旬、右が10月下旬です。黒熟した果実は甘酸っぱく、食用になりますが、
鉢植えでは、少量過ぎて(猛暑の今年は特に)利用できません。
もうしばらくは紅葉も楽しめます。
 
Enatuhaze1210194tr Enatuhaze1210193tr Enatuhaze12310251ttr Enatuhaze12310256tr

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぬばたま~ヒオウギの種子

2012-10-28 | 園芸(2013年までの動植物)

 日本の山野に自生する、アヤメ科の植物ヒオウギの種子をぬばたま(射干玉)とも
呼びます。 散歩途中に頂いた種を鉢に蒔いて、その後庭植えしました。
漆黒に輝く種子は、和歌で黒や夜にかかる枕詞 として使われます。
 
扇のような葉姿から「ヒオウギ」(檜扇)と名付き、夏にオレンジ色の花を咲かせます。
花後の種子は、袋に包まれて成熟し、9月末から弾けて黒い種が顔を出します。
  
Ehiougi1208291tr Ehiougi1209041tr Ehiouginubatama1210061tr Ehiouginubatama1210111ttr  
 
 
 
 
 
 
Ehiouginubatama1210142ttr Ehiouginubatama1210253ttr Ehiouginubatama1210256tr Ehiouginubatama1210254tr  
 
 
 
 
 
 
どちらかというと、花よりもこの種子の方が気に入って、思わず話しかけてしまいます。
 
Ehiouginubatama1210112tr Ehiouginubatama1210141tr Ehiouginubatama1210282tr Ehiouginubatama1210283tr

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金魚の幼魚育つ

2012-10-27 | ペット

Ekingyo1210133trt Ekingyo1210191ttr  春に金魚が産卵しました。
孵化した稚魚は幼魚に成長し、元気です。
左は、鉢植えの水やり用に置いてある大
プラスチック容器で、10月中旬の撮影
です。
 
下は、左2枚が7月下旬、右は8月中旬です。 
 
Ekingyoyougyo1207272trt Ekingyoyougyo1207282tr Ekingyoyougyo1208172tr Ekingyoyougyo12081714tr  
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
でも孵化した稚魚が育っています。 親魚と同居の中で、生き残った幼魚が浅瀬や
池の縁にそって泳いでいます。 次の4枚は、8月に撮った池の幼魚です。
 
Ekingyoyougyo21208174ttr Ekingyoyougyo21208254tr Ekingyoyougyo212082510trr Ekingyoyougyo212082612tr

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする