Koba の庭~春夏秋冬

庭や鉢植えの樹木や草花を中心に、家庭菜園も楽しみ、四季の彩を写真で紹介します。

雪割草 14~実生、紅色から淡桃

2014-04-22 | 山野草

 実生から開花した雪割草です。 花後の今は新葉を展開しています。
 
Eyukiwaakaoosaki1404011tr Eyukiwaakaoosaki1404014tr Eyukiwa2danaka1404074tr Eyukiwakoimomo1404012tr  
 
 
 
 
 
 
Eyukiwariaka21404012tr Eyukiwariaka21403293tr Eyukiwariaka1403243ttr Eyukiwariaka1403282ttr  
 
 
 
 
 
 
上2段が紅花系で、下が淡桃色です。 
共に咲きだしは濃い目で、満開後は色が薄れてきます。
 
Eyukiiwarimomoiro1403292tr Eyukiwamomoiro1404012tr Eyukiwariusumomo1403252tr Eyukiwariusumomo1403253tr

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福寿草 ~ 三段咲き

2014-04-21 | 山野草

 福寿草 の「 三段咲き」は、古典園芸植物として江戸時代から伝わる品種です。
黄金・緑・黄金と三段に咲き、花弁数が100枚前後、花径5~6cmとなります。
 
昨秋の緊急植替えで、何とか株を維持できました。 3芽出て、2芽に花が着きました
(3月下旬1,2枚目)。 4月1日はまだ2段で、2日に3段となりました。
 
Efukusandanzaki1403262tr Efukusandanzaki1403263tr Efukusandanzaki1404013tr Efukusandanzaki1404022tr  
 
 
 
 
 
 
下は4月2日から9日にかけての花です。 か細い草体に重い巨大輪がアンバランスの
感じで、頭を垂れてしまいました。
 
Efukusandanzaki1404024tr Efukuzyusandan1404075tr Efukuzyusandan1404091trr Efukuzyusandan1404092ttr

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エゾムラサキツツジ

2014-04-20 | 花木

 エゾムラサキツツジは北東アジア原産で、日本では北海道に自生が見られます。
半常緑で、多くの葉は秋に落葉しますが一部は越冬し、我家ではマンサクに次いで
庭に春を告げる花木です。
 
自宅東側で池の脇、自家挿し木苗を植えました。 3月下旬の蕾、4月2日の開花
初期、ほぼ満開の7日(2枚)、 花は長持ちして4月20日現在も一部開花中です。
 
Etutujiezomurasaki1403274tr Etutujiezomura1404023tr Etutujiezomura1404073tr Etutujiezomura1404072tr  
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
親株は自宅西側で、マンサクの隣で咲いています。 左が4月3日、右は6日です。
 
Etutujiezomura21404032tr Etutujiezomura21404034tr Etutujiezomura21404061tr Etutujiezomura21404063ttr  
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
下は花のアップです。  花後には新葉を茂らせます。
 
Etutujiezomura1404024tr Etutujiezomura21404033ttr Etutujiezomura21404035ttr Etutujiezomura1404025tr

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タツタソウ

2014-04-19 | 山野草

 タツタソウは中国東北部や朝鮮北部が原産で、メギ科の多年草です。 
日露戦争当時に軍艦「竜田」の乗組員が持ち帰ったといわれ、青紫色の花とハスの葉
状の葉が特色です。
 
左は、4月7日の花蕾と赤紫色を帯びた葉、4月9日の開花の様子です。
右が花のアップです。 気温の低い春は多くの花が長持ちするのに、本種は数日持た
ないで散ってしまいます。
花後は葉柄を伸ばして、20cmほどの高さに緑色の一枚葉を広げます。  
 
Etatutasou1404071ttr_2 Etatutasou1404093tr_2 Etatutasou1404095tr_2 Etatutasou1404097tr 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭梅 2種

2014-04-18 | 花木

 庭植えの梅は紅白の2種、緋梅系の花梅「紅千鳥」と、新潟の実梅「藤五郎」です。
  
初花を見た4月2日から、3日、7日、12日(背後に紫モクレン)の「紅千鳥」です。 
 
Eumebenitidori1404023tr Eumebenitidori14040311ttr Eumebenitidori1404074ttr Eumemokuren1404121ttr  
 
 
 
 
 
 
まだ若木ですが花つきが良く、緋赤色の中輪一重咲きです。
 
Eumebenitidori1404028tr Eumebenitidori1404029tr Eumebenitidori1404038tr Eumebenitidori1404033tr  
 
 
 
 
 
 
 
Eumetougorou1404032ttr Eumetougorou1404075tr  左と下は「藤五郎」梅です。
 新潟市江南区亀田で江戸時代後期から
 栽培されていて、実生りが楽しめます。
 
 昨年アブラムシとカイガラムシの被害を受け、
 今年の花つきはよくありません。
 
 蕾はピンクですが、開花すると白色になります。 4月3日から7日にかけて撮りました。
 
Eumetougorou1404079tr Eumetougorou1404063tr Eumetougorou1404078tr Eumetougorou14040710tr

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする