麻しん、確かに流行っていますね。
昨日、夜間の小児救急医療に協力して参りました。
小学6年生の典型的な麻しんの生徒が受診されました。
何年かぶりに、大きな子の麻しんを診断いたしました。
ぐったりでした。
残念ながら、治療は、根本治療はなく、対症療法のみ。
麻しん流行る中、千代田区、新宿区で、麻しんワクチン未接種者への
ワクチン接種を無料で実施する緊急策をとりました。
<対象>
千代田区:はしかワクチンの未接種の区立小中学生対象
新宿区:2から18歳の区民対象
<期間>
千代田区:7月末まで
新宿区:6月から8月末まで
<接種の手続き>
千代田区:学校で予防接種票をもらい、区内の指定医療機関で接種
新宿区:区健康いきがい課に電話で申し込む。郵送で接種票を受けとり、区内の医療機関で接種
まずは、ワクチン未接種者が、麻しんに狙われます。
その点で、両区とも迅速かつ適切な対応と考えます。
私も、実際、学校関係者から無料化にならないかと、
ご相談を受けました。
中央区も同様に、
麻しんワクチン“未”接種の小中学生に
無料予防接種実施ができないか、動いてみます。
昨日、夜間の小児救急医療に協力して参りました。
小学6年生の典型的な麻しんの生徒が受診されました。
何年かぶりに、大きな子の麻しんを診断いたしました。
ぐったりでした。
残念ながら、治療は、根本治療はなく、対症療法のみ。
麻しん流行る中、千代田区、新宿区で、麻しんワクチン未接種者への
ワクチン接種を無料で実施する緊急策をとりました。
<対象>
千代田区:はしかワクチンの未接種の区立小中学生対象
新宿区:2から18歳の区民対象
<期間>
千代田区:7月末まで
新宿区:6月から8月末まで
<接種の手続き>
千代田区:学校で予防接種票をもらい、区内の指定医療機関で接種
新宿区:区健康いきがい課に電話で申し込む。郵送で接種票を受けとり、区内の医療機関で接種
まずは、ワクチン未接種者が、麻しんに狙われます。
その点で、両区とも迅速かつ適切な対応と考えます。
私も、実際、学校関係者から無料化にならないかと、
ご相談を受けました。
中央区も同様に、
麻しんワクチン“未”接種の小中学生に
無料予防接種実施ができないか、動いてみます。