「中央区を、子育て日本一の区へ」こども元気クリニック・病児保育室  小児科医 小坂和輝のblog

感染を制御しつつ、子ども達の学び・育ちの環境づくりをして行きましょう!病児保育も鋭意実施中。子ども達に健康への気づきを。

第63回 区民体育大会 開会式 

2009-09-05 23:00:00 | 医療
 9/5午後6時より、第63回区民体育大会 開会式が開催されました。
 例年、出席させていただいております。
 29の種目があり、さまざまなスポーツに区民の皆様がかかわっていらっしゃるのを実感します。それら大会にかかわる人は、1万人ともお聞きしました。
 幼児、小学生から高齢者まで。
 これらスポーツに、障がいのお持ちの方々の参加の機会が広まっていくとよいと思っています。

 開会式の終わりには、民踊、フォークダンス、ラジオ体操の公開演技があります。
 ご高齢の方も、多数参加されていらっしゃいますが、そのきびきびとした動き、凛とした動き、とくにフォークダンスでは、軽やかなステップに、驚かされもします。
 健康維持や介護予防の基本は、スポーツで楽しむところにあるのだと思います。

 フォークダンスでは、公開演技の最後に、私たちの観客も一緒になって踊る時間がございました。
 何年かぶりのフォークダンスは、とても新鮮でした。

 中央区体育協会、中央区体育協会加盟の各競技団体大会の皆様、中央区体育指導委員の皆様をはじめ、大会に携わられる皆様のご尽力に感謝いたします。

 そういえば、10/12の体育の日、マラソン10kmに申し込んでいます。
 私も一参加者です。
 夏、走りこめていません。選挙のお手伝いで、走ったぐらいか。。。
 ここに書き込んで、ひとつの励みにでもしなくては、始まりません。
 がんばりたいと思っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする