元世界銀行副総裁西水美恵子氏によるご講演「国づくりへの覚悟 雷龍の国(ブータン)に学ぶ」を聴く機会を得ました。雷龍王も優れたリーダーシップを持っていましたが、西水氏ご自身こそ、素晴らしいリーダーシップをお持ちの方で大いに感動いたしました。
これからの時代は、もの、情報、金だけでなく、ひとも容易に国境を越えていきます。国家統治の国際競争がなされていおり、統治が悪いと良い人材はどんどん流出していくことになることを肝に銘じなければなりません。
リーダーシップ、国をつくるという仕事をするひとのこころ構えはなにが必要か。
西水氏のお話の中から、気づかされた内容を、順不同で列挙します。
一、リーダーシップで最も大切なものは、共感する心をもつこと
一、草の根、現場を体験すること。体験することでみえてくることがある
一、そのことで、食わせてもらおうと思うとなにもできない
一、正しいことを正しくする
一、下手な喧嘩はしない。根回しをして負けないようにする
一、頭とハートがつながり、信念をもって行動できる
一、夢を共有する仲間をもつ
一、利害関係のない、第三者的なパートナーを得る
一、権力は腐敗することを決して忘れない
一、戦略とは、戦いを略すこと
一、がんばっているひとを、がんばっていけるように支援する
一、口先ではなく、本腰で、情熱と覚悟をもって臨む
一、真の力は、権力を放棄してから得られるもの
一、国づくりは、国民ひとりひとりがなすもの。指導者に頼っていてはいけない
一、リーダーシップは、家でも、職場でも、どこにでもある。してきたことをどうとらえるかから、始まる。
などなど
これからの時代は、もの、情報、金だけでなく、ひとも容易に国境を越えていきます。国家統治の国際競争がなされていおり、統治が悪いと良い人材はどんどん流出していくことになることを肝に銘じなければなりません。
リーダーシップ、国をつくるという仕事をするひとのこころ構えはなにが必要か。
西水氏のお話の中から、気づかされた内容を、順不同で列挙します。
一、リーダーシップで最も大切なものは、共感する心をもつこと
一、草の根、現場を体験すること。体験することでみえてくることがある
一、そのことで、食わせてもらおうと思うとなにもできない
一、正しいことを正しくする
一、下手な喧嘩はしない。根回しをして負けないようにする
一、頭とハートがつながり、信念をもって行動できる
一、夢を共有する仲間をもつ
一、利害関係のない、第三者的なパートナーを得る
一、権力は腐敗することを決して忘れない
一、戦略とは、戦いを略すこと
一、がんばっているひとを、がんばっていけるように支援する
一、口先ではなく、本腰で、情熱と覚悟をもって臨む
一、真の力は、権力を放棄してから得られるもの
一、国づくりは、国民ひとりひとりがなすもの。指導者に頼っていてはいけない
一、リーダーシップは、家でも、職場でも、どこにでもある。してきたことをどうとらえるかから、始まる。
などなど