諸事情によりGW以来海外旅行には出ず、夏以降なぜか出張もぱったりなくなってしまったのでそろそろ飛行機が恋しくなった。
そこで仕事の隙間を見つけて海外逃亡を計画。第一希望のラジャスタンが頓挫したのでバングラデシュに行くことにした。
GWのシリア大使館が面白かったので今回も自分でビザ申請。
目黒駅からバスで5分、目黒通りからちょっと入ったところにバングラデシュ大使館はある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/a0/2025ee0c8def55f7a36083773067af9d.jpg)
ここもシリア同様一軒家だけれど、シリアよりおしゃれな建物。隣のもう一軒は領事の住まいらしく、なんだか想像していたより立派。
玄関の扉はロックされておらず、入るとすぐ右手に駅の切符売り場のようなカウンター。
中の超有能そうなお姉さんにビザの申請書とパスポートを渡すと、ビシビシと修正箇所を指摘されて、それでも所要2分。
すぐに引換証を渡されて、「はい、明日の午後にはできます」
翌日は雨だったのでそのまた翌日、今度は自宅から散歩がてら歩いてビザを受け取りにいく。
30分強で大使館到着、引換証を出すと30秒でパスポートが出てきて手続き終了。バングラデシュはビザ代も掛からない。
大使館はきれいだし、手続きは効率的だし、なんだか早くもバングラデシュと言う国に勝手に抱いているイメージがひっくり返されそうな予感。
これから大使館めぐりは癖になりそう。
それにしても目黒通り沿いのお散歩は危険。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/42/425287940a37fe3b75dffdbb2b1cab5b.jpg)
老舗のおせんべい屋さんとか、最近話題のドーナッツ屋さんとか
ついいろいろ買い込んでしまう。
というわけで明日からバングラデシュ行ってきます。
昨晩行ったミャンマー料理屋のママさんに言わせると「インドよりカレーがおいしい」そうなので、確かめてきます。
←人気ブログランキングへ一票、お願いします。
そこで仕事の隙間を見つけて海外逃亡を計画。第一希望のラジャスタンが頓挫したのでバングラデシュに行くことにした。
GWのシリア大使館が面白かったので今回も自分でビザ申請。
目黒駅からバスで5分、目黒通りからちょっと入ったところにバングラデシュ大使館はある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/d2/ae0369419797d8274f67720ea85cc2a8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/a0/2025ee0c8def55f7a36083773067af9d.jpg)
ここもシリア同様一軒家だけれど、シリアよりおしゃれな建物。隣のもう一軒は領事の住まいらしく、なんだか想像していたより立派。
玄関の扉はロックされておらず、入るとすぐ右手に駅の切符売り場のようなカウンター。
中の超有能そうなお姉さんにビザの申請書とパスポートを渡すと、ビシビシと修正箇所を指摘されて、それでも所要2分。
すぐに引換証を渡されて、「はい、明日の午後にはできます」
翌日は雨だったのでそのまた翌日、今度は自宅から散歩がてら歩いてビザを受け取りにいく。
30分強で大使館到着、引換証を出すと30秒でパスポートが出てきて手続き終了。バングラデシュはビザ代も掛からない。
大使館はきれいだし、手続きは効率的だし、なんだか早くもバングラデシュと言う国に勝手に抱いているイメージがひっくり返されそうな予感。
これから大使館めぐりは癖になりそう。
それにしても目黒通り沿いのお散歩は危険。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/ea/8c336c21d920662a008362db588bc3f1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/42/425287940a37fe3b75dffdbb2b1cab5b.jpg)
老舗のおせんべい屋さんとか、最近話題のドーナッツ屋さんとか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/f5/9370bdca38742c232a8d76506c7d1b5c.jpg)
というわけで明日からバングラデシュ行ってきます。
昨晩行ったミャンマー料理屋のママさんに言わせると「インドよりカレーがおいしい」そうなので、確かめてきます。
![にほんブログ村 旅行ブログへ](http://travel.blogmura.com/img/travel80_15_femgreen.gif)