ベトナムのポストは黄色。 
予想通り、旧宗主国フランスと同じ色。
ラオスも元フランス植民地なので黄色ではないかと思うのだが、今回旅した山の中でポストに遭遇することはかなわず。この国にも「山の郵便やさん」はいるんだろうか。
ところでベトナムで感激したのは絵葉書の趣味の良さ。
添乗員には「これがいいというセンスって・・・」とあきれられたが、自分的にはかなりいけてる、と思うのだ。

どう?
過去のポスト・コレクションはこちら↓
ふみの日記念 ポスト・コレクション
ポスト・コレクション 2
香港のポスト
ポスト・コレクション 4
←人気ブログランキングへ一票、お願いします。

予想通り、旧宗主国フランスと同じ色。
ラオスも元フランス植民地なので黄色ではないかと思うのだが、今回旅した山の中でポストに遭遇することはかなわず。この国にも「山の郵便やさん」はいるんだろうか。
ところでベトナムで感激したのは絵葉書の趣味の良さ。
添乗員には「これがいいというセンスって・・・」とあきれられたが、自分的にはかなりいけてる、と思うのだ。



どう?
過去のポスト・コレクションはこちら↓
ふみの日記念 ポスト・コレクション
ポスト・コレクション 2
香港のポスト
ポスト・コレクション 4

ええ、即買いですとも(笑)
S社の添乗員にしては
無粋な人ですねえ~~~(爆)
近いうちにパキスタンの絵葉書も
公開しますね~
友人達に書き送ったものもかなりいけてたんで、お見せできないのが残念。喜んでもらえたかしら。
わたしもたぶん、全種類×5枚ずつくらい買ってしまいそうです。
この豚ちゃん達ったら、縛られちゃってるのに、何だかとっても安らかないいお顔。微笑んでいるようにすら見えますねぇ。
私は特にかごで背負われた豚ちゃんがお気に入り。
お気の毒な運命なんですけどね。
二枚目、三枚目なんて、ワタシも絶対買っちゃうなあ。
中国文化圏にフランスがほどよく作用したのか、もともと優れたセンスがあるのか。
民族によってセンスの善し悪しがあるのっておもしろいですね。なんでなんだろう。