Luntaの小さい旅、大きい旅

ちょっとそこからヒマラヤの奥地まで

麻布十番であんみつ

2009-02-25 23:40:59 | 食べ歩き
野暮用で麻布十番へ。
用事が済んだ後、小腹が空いたのでうろうろしていたら裏道にこじゃれたお茶屋さんを見つけた。
福茶 東京 麻布十番【抹茶カフェ】おいしいお茶とスイーツが楽しめるお店

 
すっきりと明るい店内はいかにも女性好み。
各席にひざ掛けが用意されていて「どうぞ長居してください」という姿勢も好もしい。

たくさんあるパフェの中から「薬膳あんみつ」をチョイス。
 抹茶寒天とあんこの上にクコの実やら松の実、ひまわりの種とかナツメがのってボリューム満点。
おいしいお煎茶と一緒にいただいてほっと一息。

別の日には商店街にある Koots Green Tea で黒豆ミルクパフェ
 ミルク寒天の上にソフトクリームとあんこ、黒豆と芋ようかんがのっているのだが、大きな黒豆がきれいに煮えていて期待以上のお味。
ここはタリーズ系列のチェーン店だがメニューもよく考えられているし、なかなかやるな、と言う感じ。

ただしどちらも高い!と思うのは値段の感覚が中華圏になっているからだろうか。
香港や台湾ならごはんが2,3回食べられる・・・。


にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへ ←人気ブログランキングへ一票、お願いします。

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ベトナムのポスト | トップ | 武蔵小山でスペイン料理 「... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (miriyun)
2009-03-01 08:34:30
あんみつという言葉に弱いのです。
 なんとも豪勢な、見たことのないあんみつですね!

☆クコの実・松の実・まわりの種・ナツメものせちゃいますか~。木の実系も大好きな私目は日曜の朝からノックダウンです。
 きょうは体重計を気にせず、あんみつを食べましょう。
返信する
miriyun 様、 (lunta)
2009-03-02 00:07:47
もしかして甘党でしたか?ちょっと意外。
だから虫歯のミニアチュールに注目されるんでしょうか(笑)。
麻布十番の福茶はとても居心地が良くてお薦めですよ~。
返信する
Unknown (mest)
2009-03-02 15:10:04
…で、気になるお値段は?
返信する
mest 様、 (lunta)
2009-03-03 14:09:00
あんまり高いんで値段を書くのが憚られ・・・。
お茶とセットで1500円ぐらいするんですよ。
東京は高いですよねー。
返信する

コメントを投稿

食べ歩き」カテゴリの最新記事