文理両道

専門は電気工学。経営学、経済学、内部監査等にも詳しい。
90以上の資格試験に合格。
執筆依頼、献本等歓迎。

放送大学の単位認定試験(生理心理学)

2019-01-25 17:38:00 | 放送大学関係
生理心理学 (放送大学教材)
クリエーター情報なし
放送大学教育振興会


 今日は放送大学の単位認定試験の日だ。受験したのは「生理心理学」の1科目。残るは「社会心理学」の1科目のみで2月2日が試験日である。この科目は、放送大学の試験には珍しく記述式(他はほとんど択一マークシート方式)だ。

 持ち込みも可であり、過去の試験問題も放送大学のホームページで確認したのでそう心配はしていなかったのだが、蓋を開けてみると、重箱の隅をつついてほじくってという感じ。そんなテキストの隅っこに載っているようなことを出してどうするのかと思うのだが。過去問も重箱の隅のような感じだったが、受験者の平均点が高かったので安心していた。今回はそれに輪をかけて重箱の隅という感じなのでどうかな。


今日は平日だったので、広島大学の生協食堂が開いており、そこで昼食をとった。尾道ラーメンと大学芋、巣ごもり玉子の3点で合計669円なり。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする