文理両道

専門は電気工学。経営学、経済学、内部監査等にも詳しい。
90以上の資格試験に合格。
執筆依頼、献本等歓迎。

書評:100%集中法

2019-01-28 22:38:13 | 書評:ビジネス
100%集中法
クリエーター情報なし
フォレスト出版

・藤野敬介

 みなさんは集中力に自信があるだろうか。私の場合恥ずかしながら、少し一つのことを続けると、飽きてしまって、すぐ次のことをやりたくなる。よく言えばマルチタスクに適しているということだろうが、心があちこちに飛んで、「集中力」という意味からは心もとない。

 本書は、その集中力をつけるための方法について述べたものだ。著者が「ニュートラル」と呼んでる状態。これに入ることにより、フローそしてゾーンと呼ばれる状態に移行していく。

 なお、フローとは、取り組み対象に集中している状態であり、ゾーンとはその先にある神がかり的な状態を言うようだ。

 本書に述べられているのは主に自己催眠から、ニュートラル状態に入る方法。本書で紹介されている「ニュートラル・エクササイズ」を行うことにより心身がリラックッスして、集中しやすくなる。エクササイズ自体は簡単にできるものなので、まずは試してみるのもいいだろう。

 ただ、このニュートラル状態からフロー状態への移行の仕方がよく分からない。何度か読み直してみたが、やっぱり分からない。改版等のチャンスがあれば、このあたりをもっと詳述するのもいいかもしれない。

☆☆☆

※初出は、「風竜胆の書評」です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする