文理両道

専門は電気工学。経営学、経済学、内部監査等にも詳しい。
90以上の資格試験に合格。
執筆依頼、献本等歓迎。

おひ釣りさま1,2

2022-06-23 09:58:03 | 書評:その他

 

 

 このタイトルは「おひとりさま」をもじったものだ。主人公は、上条星羅という24歳の女性。美人だが無表情。趣味は一人で釣りに行くこと。ただし、うまく狙った魚が釣れたときだけは、「悦・・・♡」とうっとりとした表情で、「たまらん!!!」とつぶやくのが口癖だ。ついでに言えば、この、「悦・・・♡」とうっとりとした表情で、「たまらん!!!」とつぶやくのは、どうも父親ゆずりのようだ。

 星羅は、何事にも興味が薄いが、釣りにはすっかり嵌ったようである。星羅は釣りバカ一家に育ち、この父親は淡水釣りバカ、祖父は海釣りバカ、兄はルアー釣りバカと色々こだわりがあるようだ。この中で苦労している母親は、星羅だけは普通に育って欲しいと願っていたが、それにも関わらず立派な釣りバカに育ったようである。ちなみにキャスティングはプロ並み。でも男は釣るより釣られたいらしい。理想は自分より釣りのうまい男だそうなので、さてどうなることやら。

 星羅は、こんな家族に囲まれて育ったため、器用になんでもこなすようだ。でも、例えばチヌ釣りでは海釣りバカの祖父が一枚上。釣り好きの人なら本書を十分に楽しめると思うし、知らず知らずのうちに釣りの知識がついていくものと思う。

☆☆☆☆

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする