チクチク テクテク 初めて日本に来たパグと30年ぶりに日本に帰ってきた私

大好きな刺繍と大好きなパグ
香港生活を30年で切り上げて、日本に戻りました。
モモさん初めての日本です。

モモさんのTシャツを作りました

2013年12月10日 | もも

曇り、10度、58%

 日本に帰って来ると、犬たちの可愛い服が目につきます。昔から犬たちと生活していた私の目には、なんだか過保護に見えます。小さなチワワたちならまだしも、夏だって、涼しくする服を着ている犬たちです。庭で生活していた以前の犬たち、寒くなると寝床に古い毛布を入れてやりました。私の頭が古いのでしょうね。そんな私が、少し気温が下がりはじめた香港で、この冬はモモさんに服を着せようと考えました。モモさんの朝の散歩は、20分ほどですが早朝です。それにあとひと月で10歳になるモモさんです。せめてお腹だけでも暖めてやりたいと思います。

 モモさんのたった一つの服は、主人がオーストラリアから買って来た、ロウ引きの雨合羽だけです。頂き物も、あの首のお肉のせいで入りません。ネットて買っても、どうもサイズ違いで返品しそうです。香港でも、売っていますが、なんとも派手なものばかりです。

 

  これ、私のTシャツです。これを着ていると、主人がそんな古い物捨てなさいとおっしゃいます。このTシャツ、私のTシャツの中で一番新しい物です。まだふた夏しか着ていません。H&Mとマルニがコラボレーションしたときのものです。胸のうさぎはアップリケです。でも、主人がいうことに納得出来ます。あのコラボレーションのときの製品は全部中國製でした。そこで、始末する袋に入れていました。でも、捨てきれずにちょっとモモさんに着せてみました。

 首廻りなど私と変わらないかもしれません。明日から3日、家を空けるというのに慌ててミシンを出してきました。丈、脇を詰めてみました。 お腹に当たる、Tシャツの背中の部分は大きく切っています。マーキング時に、濡らさないためです。まだ、袖の部分が手直しが必要ですね。でもここでタイムアップ。今日香港に戻ります。明日からまた、このTシャツとにらめっこです。

 モモさん嫌がりませんが、ちっともこっちを向いてくれません。主人は、パジャマにしなさい、とおっしゃいます。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする