マル鉄回顧録

鉄道写真・鉄道模型を始め、バスやトラックなど、乗り物中心のブログです。昔の写真はマル鉄鉄道写真館で再編集しています。

昭和52年 両毛線のクモユニ74

2010-03-17 06:17:00 | 旧型国電
おはようございます。

また0時を待たずに寝てしまったようで。このところ、疲労がたまっているみたいです。

先日の改正で荷物専用電車が廃止されてしまいましたが、荷物電車と言いましても旅客電車の運用によるもので、昭和の時代を知っているものからすれば、正調な荷物電車とはとても思えません。その昔、誰がどう見ても「荷物電車」と言える車両がゴロゴロといたんですね。



昭和52年 高崎駅にて

この頃、たまたま立ち寄った高崎で信越線の80系を知り、2度ほど連続で訪れています。メインは80系の写真でしたが、この頃は両毛線にも本数は少なくなっていましたが、70系電車が走っていたのでやはり何枚か撮っています。

その中でも、偶然居合わせていたのがこの列車で、高崎寄りにクモユニ74を連結しています。おそらく寒冷地仕様の200番代で、後期改造のシールドビームとなっていますが、車体角にRが付いているのが特徴です。ホイッスルカバーが付いているのが判りますね。

次位にはサロ85改造の両毛線名物クハ77も見えて、如何にも両毛線らしい編成となっています。

もう35年近くも経ってしまったこの風景。時代はもう戻りません。

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道路線・車両研究へ

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 八高線のDD51牽引 貨物... | トップ | 大宮操車場:冬の池 »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (キハ181つばさ)
2010-03-19 00:27:27
シービー様
私も東海道で撮った写真はデカ目ばかりでしたね。シールドビームだと、やはりクモニ83でした。
返信する
Unknown (シービー)
2010-03-18 17:36:52
クモユニ74もデカ目もありましたが、シールドビームの車両の方が目についたかもしれないですね。
東京駅の片隅のクモユニ74は、デカ目ばかりでしたが。
こういった車両が保存されてないのが、もったいない気がします。
返信する
Unknown (キハ181つばさ)
2010-03-17 22:09:13
mitsuka115JNR様
ようこそいらっしゃいました。
コメントを最後まで読んで、初めて女性だと気が付きました。凄く詳しいですし、かなりテツ的歴史が長いようで、失礼ですが感心しちゃいました。
クハ77は、過去ログ http://red.ap.teacup.com/marutetsu/893.html と http://red.ap.teacup.com/marutetsu/528.html でアップしておりますので、ヒマな時にでも覗いてみてください。
東武線を撮った写真もあるのですが、沢山あり過ぎるので、ヨコの検索バーから「大平下」で探してみてください。懐かしいシーンに逢えると思いますよ。DRCももちろんあります。
返信する
Unknown (mitsuka115JNR)
2010-03-17 10:06:49
はじめまして。
子供の頃、東武の特急「きぬ」に乗っていたら、ちょっと離れた所を国鉄の線路が並走しており、クモユニ74+モハ70系編成のローカル列車が見え「あれ、何?」と思った記憶があります。
クハ77形も連結されていたように思います。
(サロ改造の、顔がクハ103みたいなやつですよね? 吾妻線では乗ったことあります。)

でも、兄に聞いても「知らん」と言うし。。。。
東武特急も、もちろん当時はDRC1720系でした。

それが、両毛線の大平下(東武の駅名は新大平下)付近とわかったのは、ずっと後の話です。

ン十年後・・・日焼け止めクリームをベタベタに塗り(笑)、「さよなら165系」を追って、その大平下へ何度も通うことになるとは想像もしませんでしたけどね。。。。
(普通は鉄道って男性の趣味でしょうけど、兄は「まあ、嫌いじゃないね」という程度でして、
妹のほうが入れ込んでしまいましたが・・・。)
返信する

コメントを投稿

旧型国電」カテゴリの最新記事