MT-DRACO

My Last Summer Wine
-『少年』の心を持つクルマ趣味人へ-

LOTUS EXIGE用エンジンフード

2010-12-13 14:11:00 | CFRPドライカーボン

久しぶりにACマインズさんを訪問。

ちょうど1年前にMT-DRACO リアルドライカーボン&ポリカーボネート製エンジンフード装着していただいたエクシージが入庫してました。

ダークパープルにシャープなドライカーボン目はなかなか良い雰囲気を醸し出してました。

       

記憶ですと、確かエンジンフードのみ装着をお考えだったオーナー様、色々とご相談していたら何とサイドダクト・フロントアクセスパネル・フロントスポイラーまで装着。

      

ともするとお安い?! ウエットカーボンを比較されて価格が高いとお考えの方が沢山いらっしゃいますが製作方法の難易度と手間暇がかかるのとそれなりの設備がないと精度の高い製品は製作出来ません。

個人的には、ウエットカーボンを装着するのでしたらむしろFRPをチョイスすると思います。

ボコボコ断面によれ曲がったカーボン目ですと見る人が見ると一目で・・・

又、国内外のレース屋さんが製作したプリプレグ製品をみますと、当然ですが機能面のみを追求していますのでカーボン目を綺麗に揃えたりキツイR面のボイド等はあまり気にしてないようです。 (コンペティションでの使用ですのでね・・・)

 

 

 

 

 


コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ACマインズ さん | トップ | ライトウェイトスポーツカー »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ヤマハのマークが)
2019-10-14 22:42:14
通りすがりの2zzエキシージ乗りなヤマ発社員です。
写真にちらっと写っているヤマハのロゴは、楽器の方のマークで、バイクの方のマークではありません。 なので変えたほうが...
オーナー様にお話できることがありましたらお伝えください。
返信する
Unknown (MT-DRACO)
2019-10-19 20:18:25
コメント有難う御座います。
オーナー様にお伝えしておきます。

余談ですが・・
謹製ヤマハAM事業部開発の
2ZZはHKS在籍時代に
2.OL仕様にしちゃいました。



返信する
Unknown ()
2019-11-16 22:52:54
現在はしっかり
ヤマハ発動機のロゴになってます^^
返信する

コメントを投稿

CFRPドライカーボン」カテゴリの最新記事