本日は、RCJJ千葉ノード大会でした。
私とMとYの3人でお手伝いに行ってきましした。
別に、千葉に住んでる訳でもないのですが・・・千葉ノード大会がなんとなく好きだから・・・
私はレスキューラインの運営
Mはダンスの審査員とプレゼン審査員
Yはレスキューメイズのデモです。
めっちゃ、疲れましたが、やっぱり面白かったです。
レスキューメイズの「しーぼーぐ」のロボットは素晴らしかったです。
スパッと90度回転、オムニホイールでもメカナムホイールでもないのに、真横に移動します。
文字だけじゃ伝わりませんよね・・・(笑)
是非、関東ブロック大会で実物の動きを見て欲しいです。
レスキューラインの競技で残念だったのは、被災者の救出まで行ったチームが居なかったことです。
でも・・・最後の救助部屋まではミスなしでイラン作戦で行ったチームがありました。
(M&Y語録:イラン作戦 被災者を救助する機構を持たずにとにかくラインを進む作戦のこと)
最後の講評でも言いましたが、レスキューは被災者を助ける競技なので、救助できるように頑張って欲しいです。