Re: The history of "M&Y"

Team "M&Y" and "花鳥風月"
the soliloquy of the father
毎日更新!

ロボカップジャパンオープン2016愛知(ジュニア開催概要)

2015-11-25 | RoboCup2016

ジュニア・ジャパンのHPに「ロボカップジャパンオープン2016愛知(ジュニア開催概要)」の情報が掲載されました。

http://www.robocupjunior.jp/outline.html

 

まあ、基本的には昨年のものをコピーして使っているのだと思いますが・・・

既に返金の事なども書かれています。(笑)

昨年もあったのか、気が付きませんでしたが・・・

目的に

ロボカップ2016ライプツィヒ世界大会への日本代表チームの選抜
日本国内のロボカッパ―およびロボカップジュニア運営者、指導者の交流

というのがあって、なかなか良いですね。

で、参加費は、やっぱりジュニア会員は1,000円、非会員は15,000円と雲泥の差です。

メンターや同伴者(家族とか)も含めて、昨年と変わりませんねぇ。

 

一番下のところに・・・ここのところホットな一連の記事がリンクされています。

やっぱり、高性能電池の話は決定事項なんですね・・・

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする