Re: The history of "M&Y"

Team "M&Y" and "花鳥風月"
the soliloquy of the father
毎日更新!

瓶のコカコーラ

2016-03-23 | ブログ

自分用に買った、ハートチョコのおまけでジュースが1本入っていました。

それも、いまどき珍しいガラス瓶のジュースでした。

 

 

瓶には、100 years of the COCA-COLA BOTTLE と書かれています。

おそらく、100周年記念のボトルなんだと思います。

 

 

コカコーラのボトルを持って微笑む美女もオールドアメリカ風で Good です。

 

そういえば、2007年のアトランタ世界大会の時に コカコーラ博物館に行ったときに、お土産用にコカコーラの瓶のボトルを配っていたのですが・・・荷物になるので、その時には断ってしまいました。

この瓶の内容量は250ccなのですが・・・昔は、これが普通だったのですよねぇ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

CoSpace Rescue 2016 2.6 Obstacles

2016-03-23 | RoboCup2016

今回のお題は「障害物」です。

 

2.6.1 Obstacles found in real and virtual worlds can be of any size, any shape with the minimum dimensions of 10cm x10cm.

2.6.1 現実世界/仮想世界のアリーナにはどのような大きさ、どのような形の障害物も設置される可能性があります。(障害物の最小の大きさは10cm×10cm

 

こんな感じでしょうかねぇ。

 

赤い文字はありませんが、昨年のルールから変更されています。

それは・・・最小の大きさ10cm×10cm×10cmだったものが、10cm×10cmになりました。

これまで、アリーナの中に壁がありましたが、これは厚さ1cm~2cm程度でした。だから、ルールの障害物の定義に従っていない・・・というのを指摘したら、ちゃんと修正してくれました。(笑)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする