道を聞かれやすい風貌か雰囲気なのだろう。よく、日本人のみならず、英語圏、中国・台湾(持っていらっしゃる地図が漢字だから)、フランス語圏が多い。今日の8時前の問いかけは「パリの朝市」というレストランを中国語圏の方が示され、「レストランだから、12時前でないと開いてないよ」というと、市場に行きたいとのこと。錦市場と確認してご案内した。でも、開いているお店はすくないだろうし、朝ごはんはあるのだろうか。朝から空いている神社仏閣を言い添えたらよかったなと思った。<o:p></o:p>
是非とも、各ホテルや観光協会で「朝から開いている」施設や朝食のマップを作ってはどうだろう。ジェットラグがあると早起きだし、美味しい朝ごはんはとても楽しい。この前行ったボストン・コモンの朝の散歩など思い出す。(アメリカはやたら朝が早いお店が多い)<o:p></o:p>
<o:p> </o:p>
道を案内してお礼を受けるのが嬉しい。(駄法螺話に花が咲くのはもっと楽しいが)<o:p></o:p>
<o:p> </o:p>