都市と楽しみ

都市計画と経済学を京都で考えています。楽しみは食べ歩き、テニス、庭園、絵画作成・鑑賞、オーディオと自転車

五山送り火の大文字護摩木奉納:暑く混雑

2011-08-16 05:10:55 | 京都

 連日の暑さの中、今出川を銀閣寺の下までパスハンターで走る。(銀閣寺商店街は裏道を通る)例年に無い混雑ぶり、しかも陽射しがきつい。タクシーで乗り付ける方も。銀閣寺商店街も混雑。護摩木に書いて奉納した。明日の送り火も晴れだろう。<o:p></o:p>

 取って返して、北野天満宮の長文屋まで走る。自転車の走る南側が陰で助かる。途中のマリーフランスは盆休み。パンが買えないのは残念。長文屋にもタクシーで乗りつけが。お盆ならでは観光だろうか、地味な店まで開拓と感心する。<o:p></o:p>

 三条商店街の弘でキムチを買う。公園の漬物はお休み。<o:p></o:p>

<o:p> </o:p>

強い風に湿度が少なく、秋の気配を感じる<o:p></o:p>

<o:p> </o:p>

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする