歴史あるお店で、隣の第一旭(醤油さっぱり系)に対し、黒黒としたスープが特徴。麺はお隣もお同じ近藤製麺で太目でねっちょり、苦手な部類の麺。
竹の子入り、野菜(葱・もやし)おいめ、麺固めで注文。9時過ぎなのにまあまあの入り。食べると、確かに醤油はそれほどきつく感じないがスープのうま味も感じない。卓上の胡椒や味噌もあまり変化にならない。
黒いぼたもちのような焼きめしとセットの方が多いが、塩分が心配になる。
麺はともかく、葱・もやし・竹の子と柔らかいチャーシューは楽しめた。次回来るかといわれると、ちょっと躊躇するお味だ。アラカンにはストロングすぎる構成だ。また、気がつくと850円は高いなぁ