昨年、『子育てのしかた』という本を作ってお母さんに贈ったAくん。
今年は小学3年生になりました。
Aくん、今年も、9歳版の『子育てのしかた』の本を書いてお母さんに
プレゼントすることにしたそうです。
今年の本には、「宿題をしなさい」と言われた時の
子どもの心の中の葛藤やそれを乗り越えていく様も書れています。
本を読むと、1年の間にAくんの心が精神的にぐっと成長したのがうかがえます。
今回の作品は、宿題をしたくない時に子どもがそれを乗り越えるための
ふたつのアイテムが付録としてついているそうです。
今年のAくんは、
「宿だいをやらないこの心の中はきっとやりたくないマンと
やりたいマンがたたかっていると中です。
なのであんまりおこらせるとやりたくないマンがかって
しまう」ということに気づいたそうです。自分に宿題をさせるために、おやつ
抜き、ご飯抜き作戦を提案しています。来年も、Aくんが『子育てのしかた』を
書いてくれるとしたら、食べ物お預け作戦よりもっと名案が浮かぶのでしょうか?
虹色教室文庫(虹色教室では、卒業生の中一のBちゃん編集長のもと、教室内の出版社で本を製作しています。
教室に通っている多くの子が自作の本作りに取り組んでいます。)
Aくんは小さい頃、「なおみせんせいへ」という手紙をくれました。
「いっしょにすてきなきょうしつにしようね」と書いてありました。Aくんはこれまで教室で、
立体のジオラマ、造形作品、映画のスタジオ、動きのある作品、
展開図を描いて作るペーパークラフト、
ボードゲームやカードゲーム、雑誌などを作ってきました。
最近では身近な疑問を調べる研究レポートなどを作る姿があります。
グループのお友達とそれは仲が良くて、いつも大笑いしながら、
協力しあって、さまざまなことにチャレンジしています。
今年の本は帯付きです。虹色教室文庫の今は中学1年生になる編集長が
本の帯を作っていたことの影響でしょうか。
『子育てのしかた』 9さいばん
<とくべつフロク> やるきはちまき
この1さつで9さいのそだて方 バッチリ
子どものなやみのなやみ すぐにかいけつ
<もくじ>
1もくじ どうがなし 1ページ
2ちゅうい どうがなし 2ページ
3宿題をやらないとき どうがあり 3ページ~7ページ
4あさべん(朝の勉強)をやらないとき どうがあり 8ページ~10ページ
5クイズ ちゅうい 12ぺ―ジ
6よんでもこないとき どうがあり
7クリスマスのイベントひょう 17ページ~18ページ
8クイズ 19ページ
9ふりかえろう 19ページ
10手あらいのこと 21ページ
<ちゅうい>
この本は2018年10月二十六日につくられたものです。
そのため外国にはとどけられません。
日本国内です。
ふりょうひんがありましたら、買った店へもっていってください。
名前をきかれますがごりょうしょくください。
ふりょうひんがまんがいちありましたら、500円てんいんがわたしますので、
ちゃんとうけとってください。
この本を家でうるのははんざいです。
けっしてやらないでください。これはかみなので
おれてもべんしょうやこうかんはしませんので、あらかじめごりょうしょうください。
三さいみまんのおこさまの手のとどかないところにおいてください。
本がとどきましたらすぐに本をみてください。
よごれているとかおれているばあいは、電話〇〇〇〇―〇〇〇〇にごれんらく
だくさい。
<宿だいをやらないとき>
宿だいをやらないとき。おやつをあげてもやらないとき。
→ この二つは心の中に宿だいをやりたくないマンがいるのでは?
あなたの心の中をもういちどおたしかめください。
<やりたいマン 一号> やる気が出たときに出てくるマンです。 ねんれい 30さい
<やりたいマン 二号> ねんれい10さい
<やりたいマン 三号> ねんれい?さい
<やりたくないマン>
<やりたいマンのぶきひょう もちものひょう>
一号 けん たて じゅう 水 たべもの ロープ
二号 けん たて じゅう 水 たべもの バケツ
三号 けん たて じゅう
<ポイント>
宿だいをやらないこの心の中はきっとやりたくないマンと
やりたいマンがたたかっていると中です。
なのであんまりおこらせるとやりたくないマンがかって
しまいます。
<子どもへ>
宿だいをやりたくないときは
おかあさんにあたらないようにがまんしましょう。
★
子どもに先におやつをあげないこともじゅうようです。
おやつをあげてしまうと
子どものやるきがなくなります。
<どうが>
ただいま
おかえり
おやつほしい
宿だいやりや
いやや
↑
こくこくとじかんがたっています。
<一時間>
「やりたくない おやつ」
「ブーブー」
<2時間ご>
「ブーブー」
「やりたくない」
<三時間ご>
「やらな ばんごはんなしよ」という
「えー」
あとのばしをやるとおわらなくなり
生活リズムがみだれます。
<朝べんをやらないとき>
あさべんをやらないときはあさごはんをぬきにすれば子どもも
あさべんをやります。
はりがみをつくりましょう。
「朝べんやらな朝ごはんはぬきやぞ~」
「朝べんやりや ちゅうい」
<どうが>
朝
「やりたくない」
【ブーブー」
「朝ごはんほしいよ~」
「いそがなちこく」
キンコン~
<とくべつふろく>
やるきぼうし(はちまきのようなもののようです)
ながさはかくじでちょうせつしてください。
<クイズ 〇×クイズ>
1おやつをさきにあげていい ( )
2あさごはんをぬきにしない ( )
3おたがいやつあたりしない ( )
4なにもべんきょうをやらせない( )
5はやくできたらおこる ( )
ちゅうい
この本はぜいきんで作られています。
たいせつにあつかいましょう
クイズのこたえ 1× 2〇と× 3〇 4× 5×
<よんでもこないとき>
べんきょうがおわって工作をしはじめてよるごはんのじかんだよー
とよんでもこなかったら、さきにたべときましょう。
あとははりがみをしましょう
「よんだらこんとさきたべるぞよ~」
「きつけやな」
「ばんごはんさきにたべるぞ。おわらへんと」
こどものあたまのなかでは きっと工作しようかなぁ よるごはんたべようかなぁ
とたべるマンとするマンがたたかって
なやましいしょうぶをしているので
できるだけちかよらないようにしましょう。
<たべるマン>(それぞれ装備に注意)
ごはんマン
おかずマン
デザートマン
おやつマン
<あそぶマン>
<クリスマスイベントひょう(チケット)>
いぐ村ツリーつくり イグ村WX230がビハホテルさんかしゃにプレゼントも?
いぐ村わくわくキッズひろば 朝八時~九時はやすみ
てんいん300名様
いぐ村ミニSLづくりたかさ30センチメートル よこ1メートル
あたる
<手あらいのこと>
みなさんかえってきて てあらいをしていますか。
していないこは かぜばいきんがはいってかぜになって
しまいます。
ですからてあらいをしまょうといっただけじゃきかないこには、
手あらいしいやぁとおばけのようにいうと
こわがるので、やさしいこえで手あらいしいやといってあげてください。
<とくべつふろく>
やるき刀
すみませんがとくべつふろくの
やるきかたなはふうとうにはいっています。
算数を学習中のAくんたち。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
とっても役立ついい本ですね。
Aくんへの感想は、このブログのコメント欄にお願いします。
今年も編集長からの感想もお願いします。
今年は、教室で本作りブームでした。
みんなたくさんすてきな本を作ってくれました。
来年もいっぱい作って読ませてね♪
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
さっそく虹色教室文庫の編集長からコメントをいただきました。
Aくん。9歳にして、先生と呼ばれていますよ。
<虹色教室文庫編集長(中一の女の子です)より>
先生!
こんなためになる本を書いてくれてありがとうございます
また後日改めて小切手と現金を送らせていただきます
やるき刀めっちゃ欲しいです!
あとイベントは日程が合えば参加させていただきます
10歳版などを出していただけると幸いです
ではまた後日