東京でのレッスンのお申込みどうもありがとうございます。
23日の日曜日のイベントのみ参加いただく方
うえたこさん
23日(日曜日)~24日(月曜日)に参加いただく方
なーちゃんさん
パンプキンさん
たゆうたんさん
コメント欄にメールアドレスと参加者の本名、年齢などを書いてください。
非公開で見させていただいて、くわしい詳細を送らせていただきます。
東京でのレッスンのお申込みどうもありがとうございます。
23日の日曜日のイベントのみ参加いただく方
うえたこさん
23日(日曜日)~24日(月曜日)に参加いただく方
なーちゃんさん
パンプキンさん
たゆうたんさん
コメント欄にメールアドレスと参加者の本名、年齢などを書いてください。
非公開で見させていただいて、くわしい詳細を送らせていただきます。
募集の人数に達しましたので、募集を終了します。
お知らせです♪
昨年、親しくなった東京の方々と
今年の2月23日(日)~祝24日(月)に
東京のユースホステルでこじんまりした集まりを開く予定です。
親子で工作をしたり、算数が面白くなるような体験をしたり
してゆっくり過ごしていただこうと思っています。
あと一組のお母さん(申し訳ありませんが、今回は部屋の関係でお父さんの参加が難しいです。)
とお子さんを募集しようと思います。
オンラインの算数教材を買ったものの
どうやって子どもに働きかけたらいいのかわからないという方も
ぜひご参加してください。
東京でのユースは、私の旅費も含まれるので、
参加費が関西での開催より割高になります。
【大人1名+子供1名⇒32,000円】
大人1名追加で+13,000円、子供1名追加で+8,000円、幼児1名追加で+6,000円です。
※食費別途(みなで夕食のお弁当と朝食のサンドイッチを購入しています)
東京でのユースは、定期的に行っているものではありません。
ですから次回のお問合せ等にお答えすることができません。
よろしくお願いします。
参加を希望する方は、ハンドルネームとお子さんの年齢と性別、それからお住まいの地域を
コメント欄に書いてお申込みください。1週間以内にブログにて来ていただく方について
お知らせします。
虹色教室の大人の方向けの講座の日時が、
の6月27日(木)~30日(日)にかかることを心配しています。
もし8月や9月の日程との変更を希望される方は、
コメント欄にお名前とハンドルネーム、希望曜日などをお書きください。
(近辺の方でその日のままで構わないという方は
講座は開いています。)
できるだけ希望に沿う形で変更させていただこうと思っています。
虹色教室で培ってきた
『工作やアナログゲームを通して算数力の土台を作る』知恵と
『工作やアナログゲームを通して発達の凹凸のある子の能力を高める』知恵を
子どもとの関わりを学びたい方と共有したいと思っています。
そうした大人の方対象の講座を開こうかと思っています.
大人向けの講座の場合、どういった時間帯(平日の午前?休日?)
がいいのかお知らせいただきたいです。
(日時は6月の土日の一部、6月の平日の一部を予定しています。)
関心のある方は、希望等をコメント欄にひとことお願いします。
ユースホステルでのレッスンにお申込みただきありがとうございます。
来ていただく方を発表します。
コメント欄にメールアドレスを書いて再度お申込みください。
非公開で見させていただいて、くわしい詳細を送らせていただきます。
まつこさん
しまいちえさん
すずママさん
るまさん(弟くんもいっしょにどうぞ)
2月16日(土)、17日(日)のユースでのレッスンの追加募集に、
ご応募いただきありがとうございます。
部屋割りの関係等で、今回、来ていただくことができなかった方、
大変、申し訳ありません。
ご参加いただく方は、
TREEさん
けんちゃん母さん
K.Nさん
(親子で参加予定の方が子どもだけの参加に変更されたので、急遽、
もう一組参加いただけることになりました。
発表後なので、ご連絡いただくまで新しいブログの記事にひとことそえておくように
します)
の三組です。
お名前のある方はこちらのコメント欄に「お名前」「メールアドレス」
「電話番号」を記載ください。
非公開の状態で見て、連絡事項を送らせていただきます。
ユースホステルの募集は締め切りました。
夏休みのユースの日時が十分取れなかったので、
今年は夏休み以外にも何日かユースホステルでのレッスンを企画しました。
小学生の男の子の部屋と女の子の部屋のそれぞれに1組だけ空きがあります。
宇宙、星とテーマにして遊びと学びを計画しています。
2017年 12月16日(土)、17日(日)のユースホステルのレッスンに、
小学生(男の子でも女の子でも可)の親御さんとそのきょうだいを
募集します。
宇宙や星が好きで、自分たちのアイデアでいろいろな活動をしてみたいと
思う子は、ぜひ応募してください。
参加をご希望の方は【希望のお日にち】、【お子様の年齢】をこちらの記事のコメント欄にて申し込みください。
(キャンセル料としまして前日だと半額、当日だと全額が発生いたしますのでお気をつけください。)
毎年、多くの方にご応募いただきましてありがとうございます。
「毎年、ユースホステルのレッスンに申し込んでいるものの参加がかなわない」という
声をたくさんいただいていたので、
今年は思いきって、人数枠のぎりぎりまで参加していただくことにしました。
けれども、後から考えてみると、
何度もユースに来て慣れている子たちは楽しめるような
イベントを用意できても、
人が多い場が苦手な子、新しい場に慣れるのに時間がかかる子、
相談したいことがいろいろある方への対応は、十分でなくなるので、
たずねたいことがたくさんあったり、小人数の場で、
よりじっくり子どもと関わってほしい、と望む方のために、
夏休みのユースの3分の1くらいの人数で泊まる別日を用意しました。
10月16日~17日です。
平日ですので、誰でも日時変更できるわけではないと思うのですが、
すでにユースへの参加が決まっている方の中で、希望があれば
コメント欄にお名前と電話番号を書き込んでください。
非公開で見て連絡を取らせていただきます。
初めて参加する方ではなくても、こちらに移るのを希望する方は
書いていただいても大丈夫です。
会場まで飛行機や新幹線でいらっしゃる方がいるので、個々にご連絡する前に、
簡単に場所や時間についてお知らせします。
集合場所→新大阪ココプラザ7階 和室702です。
ココプラザへの 集合時間 午後1時15分
宿泊場所→新大阪ユースホステル (ココプラザの隣です)
参加費は、大人1名+子供1名⇒計2名 2万6千円(宿泊料、食事代やレッスン料など、すべてを含みます。人数によって値段が少し変わります)
教室や教室への参加は、初回の方も入会費、教材費などはいっさい必要ありません。
解散時間 翌日 午前10時
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
手作りの古墳の壁画です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ブロック講座をした後で、息子から、
息子 「お母さんのしているブロック講座は、どの子もゼロから作ってるところがいいよな。
それから1時間で完成しているってところも。
一番いいところは、その作業が、自分ってこういうやつなんだ、こういう子なんだって具合に、
アイデンティティーを確認する体験にもなってるってことだろうけど。」
と言われてうれしかったことがあります。
その後、こんな会話を交わしました。
母 「そう、アイデンティティー……。これまでそういう風に考えたことなかったけど、確かにそうね。
自分のアイデンティティーと出会える時間、そうした時間が作りたいし、実際、そうなっているわ、たいていね。」
息子 「子どもの個性を育てるとか、才能を育てるとか、魅力的に聞こえる趣旨の習い事や教育プロジェクトは
あちこちでやっているんだろうけど、結局は大人がウンチクなり技能なりを先に教えておいて、
一時的にてきているように見えているものを
褒めるっていう茶番が多いじゃん。
そういうのは、子どもの側からすると、
持ち上げられるだけ、どこかで冷めた感情を抱えがちだと思うよ。大人にいいように騙されているような。
そういうんじゃなくて、どの子にもその子の持っているものってのがあるからさ。
人に見せて、ここんところが自信で、これが自分ってところが
どの段階でもあるはずでさ。
自分が何級でどのレベルで、他の子と競っているレール上の
どの位置にいるのかを確認していくような活動だと、自分のアイデンティティーを垣間見るような
瞬間はないと思うよ。
何を持っていいとするかそのものを自分で創造していくような……他の子の作品を見て、こんなこと考えてるのかすごいな~
と思いつきそのものに感動するとか、色の組み合わせとか、作品のとがったところとかユーモアとか、
そうした一部分だけで価値をお互いに感じあえる場ってのは、
ありそうでなかなかないからさ。
そういう意味で、お母さんのやってる講座は面白いよ」
母 「そう?そう言ってもらえると、うれしいわ。毎回、わたし自身が感動しているから。
作品にってこともあるけど、その子にってことかな?
ひとりひとりの個性は面白いからね。子どもに自由に題材を選ばせたら、大人はエンターテイメント性の高いもの
ばかり選ぶように思うかもしれないけど、実際は寺好きの子やら博物館好きの子、地味な題材に凝りまくる子から、
どこまでも豪華さを追い求めていく子までいて、何を選ぶか自体が個性で、『その子』を表現しているのよね。
ただただ思うままにそれをアウトプットしていく時間って、☆(息子)が言うように、
それぞれの子が自分のアイデンティティーと向き合っている
時間なのかもしれないわ。」
息子 「個性を大事にする教育って、できる限り、多様性を認めていくってことなんだろうけど、
突き詰めると、子どもを伸ばすという大義名分の上で、それぞれの子の持っているものを消したり奪ったりしない
ってことだと思うよ。
それぞれの子のそれまでの歩みとか、その時の立ち位置が、
スタート地点で子どもをふるいにかけてしまうと、どんなにきれいな言葉で飾ったって、
個性を消したり奪ったりすることにつながるよね。
たまには、習い始めて何年目とか、練習を毎日しているか、なんて違いを一掃して、
全てをリセットして、ゼロから自分を表現する時間があるのはいいと思うよ。
それも、次に引き継いで……なんてなくて、その場で完結しているような時間がさ。
どの子も自分に対して、根拠のない自信満々さを持っているだろうし、
それで周囲をびっくりさせたり、喜ばすことができる体験いるよね。
お母さんのやってる講座はそういう時間として、ちょっとうまくいってるのが不思議なくらい成功しているよ。
あまり巧緻性を要求されないブロックってのがいいのかもな。」
母 「そうね。普段、やる気のない構えで周囲に防御をはっている子が、
あふれるような自信満々さで何か作ってる時ほど、うれしい気持ちになる時はないわ。
特に、ブロックで爆弾作りをしている時とか、そういうことあるのよ。
お母さんが子どもの頃は、子ども同士で団地の庭に落とし穴を掘るようないたずらを仕掛ける子は
たくさんいてね、そういうのも才能のひとつ、個性の一つだったわけ。
それでつまらない日常が、ワクワクドキドキするようなものに変化するし、
そういう仕掛け人の子は、多少やんちゃでも子どもの世界では重宝がられていたし、その子も自分の価値を
そこで確認していたのよ。
大人の世界がそうした子どもの世界から奪ってしまった価値とか、価値などないものとして
扱っている価値ってたくさんあるわよ。
大人にしたら問題とか悪のように見えるけれど、それが本当の危険を防止したり、本当の悪
から守ってくれているようなものとか。
子どもの多様性をあるがままに表現させていると、世間的に良いと認められているもの
だけじゃないものの中に、その子独自のすばらしいものが潜在していることはよくあるのよ。
もちろん、悪いことを奨励していくわけじゃないけど……その子の本質が悪いわけでもなくて、
さまざまな物事は善悪、表裏一体で、見る角度によって悪や劣るものとして封じ込めていた何かが、
別の角度から見ると、その子が実現するかもしれない
魅力的な何かを予感させてくれるってことが、物作りの場ではよくあるのよ。」
今年のユースが、子どもたちにとって心に残る体験となってくれることを願います。
夏のユースホステルのレッスンに来ていただく方の発表です。
お名前のある方はこちらのコメント欄に「お名前」「メールアドレス」「電話番号」を記載ください。
今回は最初に募集した人数よりも少し多くとらせていただきました。
7月23日~24日(一泊) 幼児のお子様中心のレッスン
あさがおさん マツコさん こみきさん ひまわりさん ひらめさん
7月31日~8月1日(一泊) 小学1~2年生の男の子中心のレッスン
OKIさん 花と感情さん RAKIAさん
8月3日~8月4日(一泊) 年長さん~小学3年生のお子様中心のレッスン
ぐみこママさん
Eurekaさん
そう母さん
花巻はなまるさん
ただこさん
sanaさん
マリオキッズさん
じゅんこさん
サリーさん
8月21日~8月22日(一泊) 年長さん~小学3年生のお子様中心のレッスン
ことりママさん
レイナママさん
しじみさん
ばばばあちゃんさん
ちゅみままさん
すーパパさん
ブルーミニーさん
8月26日~8月27日(一泊) 発達に凹凸のあるお子様中心のレッスン
にじこさん
とらみさん
かぴさん
ぶんたママさん