100円ショップで見つけた1Lまで量れる計量カップ。
ミリリットルの目盛がシンプルでわかりやすいです。
別に何をするわけでもないけれど、
「ちょうど1リットル分。1000ミリリットルになるまで水を入れよう」
と誘うと、子どもたちは喜んで水を注ぎます。
500ミリリットルのペットボトルで水を入れると、
2回ですっきり1000ミリリットルになるのですが、
あたり前なのに妙にうれしい瞬間です。
100円ショップで見つけた1Lまで量れる計量カップ。
ミリリットルの目盛がシンプルでわかりやすいです。
別に何をするわけでもないけれど、
「ちょうど1リットル分。1000ミリリットルになるまで水を入れよう」
と誘うと、子どもたちは喜んで水を注ぎます。
500ミリリットルのペットボトルで水を入れると、
2回ですっきり1000ミリリットルになるのですが、
あたり前なのに妙にうれしい瞬間です。
↑人形がたっぷり飾れるようにジャンボサイズ。隣は子ども用のいすです。
ピッケの絵本にちなんだ物作り + 算数遊び を開く際、
子どもたちが作ったピッケのお人形たちを飾るためのドールハウスがあったら
見栄えがするんじゃないか……と思いつきました。
そこで100円ショップで組み立て式の段ボールの箱を2つ買ってきて、
作ることにしました。
↑ こんな箱です。
逆さにして立ててみると、いい感じ。
そこでこのままの形を活かして
お家にすることにしました。
一面だけ切り取ったら、後は折っただけ。(窓等は切り取りました。
屋根もあまり切らずにすむように、そのまま使えそうなところを貼りつけました。
(床も)
壊れたら嫌なので、2階部分の固定には100円ショップの割りピンを使いました。
ついでにドアの取っ手も割りピンで。
こんな感じ。
割りピンは好みで使っていただくといいですが、
基本の本体は、200円でできます。
子どもが工作で作った家具や人形を飾るのに最適ですよ。
背後にたまたま映ってしまったブロックから、お家のサイズを推測してくださいね。
午後から仕事が休みだったので、100円ショップに子ども神輿作りの材料を買いに行ってきました。
お目当ては金色のシートやボード、塗料、スパンコールや鈴や赤い布だったのですが、
一通りありました。特に気に入ったのは大量に入っているクルミボタンの土台と幅広の赤い透けたリボン。
これらを使えばかなり見栄えよく仕上がりそうです。
それにしても、100円ショップ、何でもありますね。
こんなものまであるのか……と、びっくりしました。