虹色教室通信

遊びや工作を通して 子どもを伸ばす方法を紹介します。

100円ショップ(セリア)でこんなものを見つけました♪

2016-07-17 20:38:01 | 100均グッズで学ぶ

100円ショップで見つけた1Lまで量れる計量カップ。

 

ミリリットルの目盛がシンプルでわかりやすいです。

別に何をするわけでもないけれど、

「ちょうど1リットル分。1000ミリリットルになるまで水を入れよう」

と誘うと、子どもたちは喜んで水を注ぎます。

500ミリリットルのペットボトルで水を入れると、

2回ですっきり1000ミリリットルになるのですが、

あたり前なのに妙にうれしい瞬間です。


お箸の練習にちょうどいい100円グッズ

2012-12-07 17:47:16 | 100均グッズで学ぶ
お箸で物をつまむ練習を始めたとき、
大豆や木製ビーズでは転がっていい練習になりませんね。
そんなとき最適なのが、
100円ショップのキッチンの飾り用のぶどうです(房からひとつぶずつはずします)
ゴムの感触がつかみやすいです!
ままごとや、数遊びにも使えます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ままごと遊びがマンネリ化してきたら、ちょっと新しいグッズを加えると、
楽しくなります。

本物の紅茶のティーバックです。
やぶれないようにセロテープで覆います。

紅茶を入れるときの一連の作業を覚えたり、
「濃い」「薄い」
「熱い」「冷めている」「ちょうどいい温度」
などの言葉も学べます。
 
ひもをプラ~ンとたらす
紅茶を入れる動作は、幼い子たちには何ともいえない
わくわくするもののようです。

200円で作る大きなドールハウス

2012-10-30 22:23:55 | 100均グッズで学ぶ

 

↑人形がたっぷり飾れるようにジャンボサイズ。隣は子ども用のいすです。

 

 

ピッケの絵本にちなんだ物作り + 算数遊び  を開く際、

子どもたちが作ったピッケのお人形たちを飾るためのドールハウスがあったら

見栄えがするんじゃないか……と思いつきました。

 

そこで100円ショップで組み立て式の段ボールの箱を2つ買ってきて、

作ることにしました。

 

↑ こんな箱です。

逆さにして立ててみると、いい感じ。

そこでこのままの形を活かして

お家にすることにしました。

一面だけ切り取ったら、後は折っただけ。(窓等は切り取りました。

屋根もあまり切らずにすむように、そのまま使えそうなところを貼りつけました。

(床も)

壊れたら嫌なので、2階部分の固定には100円ショップの割りピンを使いました。

ついでにドアの取っ手も割りピンで。

こんな感じ。

割りピンは好みで使っていただくといいですが、

基本の本体は、200円でできます。

子どもが工作で作った家具や人形を飾るのに最適ですよ。

背後にたまたま映ってしまったブロックから、お家のサイズを推測してくださいね。

 


100円グッズでブロック遊びをレベルアップ

2012-09-27 22:35:52 | 100均グッズで学ぶ
100円グッズでブロックの世界をレベルアップする方法を
紹介します。

自転車に取り付ける点滅ライトです。
ひっかけがついていて、押すだけで
点滅ライトになる簡単なタイプがおすすめです。

ひっかけにわごむをかけます。
それで、ブロックで作った消防車やパトカーにつけると
ライトが点滅して迫力ある乗り物ができます。

100円ショップの点滅ライトは、
戦隊物や女の子のプリキュアグッズなどをブロックで作るときも役立ちます。
 
 
100円グッズのワインを乗せる台で、
観覧車を作りました。

形を見て、「あと2本補助線を足せば6角形になるな~」と
ひらめいて、
パパッと作りました。

子どもが作れるように
接続は全てゴム類でしました。

きちんと回転しますよ♪


お家のおもちゃに100円グッズを加えて教具にする方法

2012-09-27 22:33:09 | 100均グッズで学ぶ
イチゴケーキのおもちゃに
100円ショップのます目になった鍋敷きを加えると、
巧緻性を高めたり
かけざんを学んだりする
遊びができます。

がんばっていちごを並べて、
そ~と上に鍋敷きを持ち上げて…
 
きれいに整列したイチゴに感動!

3かける6は18

と教えます。

洞窟博士 と 100円グッズの活用アイデア

2012-06-12 07:11:13 | 100均グッズで学ぶ
先日、うちのダンナが偶然、知りあいの洞窟博士に会ったそうで、
「沢先生、相変わらずがんばってるな。またテレビに出るそうだ」といいながら、
放送予定日や出演者を印刷した紙をもらってきました。
 
「また子どもら連れてくるように言っとったで」とも。
うちの子らが小学生の頃、洞窟ハウスを取材に来たテレビにいっしょに出させてもらったり、
教室の子らと何度か遊びに行かせていただいたことがあるのです。
そのたびに、「いらっしゃい、いらっしゃい!」と大歓迎され、「またおいで、おいで」と
なぜかうかがったわたしが天ぷら油やお菓子といったおみやげをいただいて
帰っています。
 
チラシを見て思わず噴出してしまったのが、洞窟ハウスの紹介の
「制作期間 20年、かかった費用2億円!」のひとこと。
本当ですか……?
 
洞窟好きが突き抜けてしまって、家を丸まま一軒、洞窟風に改造してしまっている
先生宅。
(先生は、洞窟ハウスとは別の豪邸で暮らしていらっしゃいます)
 
先生の作品、うちの教室の幼児さんたちの「あっいいこと閃いた!」と同じ路線の
何でもありの適当さと高度さがごちゃまぜに混在しています。
材料も
100円グッズと高価な素材がいっしょくたになっています。
前回お邪魔したときは、プラモデルを作るのが上手な学生が洞窟作りの手伝いに借り出されて、
鉄道模型に縛りつけた洞窟内の昆虫類(洞窟内をうごめくゴキブリやなんかを表現するために
高価な鉄道模型が張り巡らされて、鉄道好きの方の怒りを買いそうな使われ方をしています)
空飛ぶ怪しげな昆虫模型の操作をさせられていました。
そしてその前にお邪魔したときは子どもらと洞窟グッズをこしらえたのですが、
先生は子どもたちといっしょにねんどのべたべたした塊を大はしゃぎで作っては
スプレーをぶっかけて、洞窟内に吊り下がってるあれやこれやを表現していました。
 
やはり小さい子らと沢先生のセンスはほぼヒッタリ重なることを実感しました。
 
「なぜそんなものを作るのか」という理由は、
シンプルに「その方がおもろいやんか!」(先生弁)だかららしいです。
 
 
 
----------------------------------
100円グッズといえば、虹色教室でも
適当なわたしの思いつきでいろんなもの活用したり、それを使って何か作ったりしています。
いくつか紹介しますね。
 
<てんびんばかり>
 
 
シーソーの問題等、小学校受験でもしっかり理解してもらいたい
重さとつりあいについて。
でも天秤ばかりって高価な上に、子どもにぴったりなものが
なかなかありません。
そこで100円グッズで手作りしました。

やわらかい素材のかご2つと、ジーンズを干す道具です。

写真ではひもを使っていますが、ジーンズを干す道具にせんたくばさみが4つついているし、かごがやわらかいので、ひもなしでもそのままてんびんばかりになります。

こうしたおもちゃは、遊ぶだけで子どもの知能が急速に上がります。
 

前々から オークションで売っている木のおままごとセットに
あこがれていて

1万円を超える値段に 手が出なかったんですが
100円ショップでそれらしくチョイスしてきました。

写真のグッズ どれも100円です!
塩コショウの入れ物は2個100円。ビーズをいれて
振るとシャカシャカ音がするように
しました。

 



100円ショップの赤ちゃんコーナーの重ねリング、お勧めです。
これが100円??と信じられない品です!
重ねてウエディングケーキを作って遊んだり
ドーナツにしたり‥
ままごとをしながら 手先も器用になります。

今は手に入らないかもしれないけど
ハローウィンのかご(4つ100円) 重宝します。

デコレーションボールは
お弁当にして良し
積み木に乗せてケーキを作って良し
あると何時間でも遊べますよ。

100円ショップ、さすが……!

2012-06-11 17:22:52 | 100均グッズで学ぶ

午後から仕事が休みだったので、100円ショップに子ども神輿作りの材料を買いに行ってきました。

 

お神輿の土台はコチラ

 

お目当ては金色のシートやボード、塗料、スパンコールや鈴や赤い布だったのですが、

一通りありました。特に気に入ったのは大量に入っているクルミボタンの土台と幅広の赤い透けたリボン。

これらを使えばかなり見栄えよく仕上がりそうです。

それにしても、100円ショップ、何でもありますね。

こんなものまであるのか……と、びっくりしました。

 


100円グッズや身近な物で教材作り

2011-08-02 14:04:46 | 100均グッズで学ぶ
100円グッズで2歳児の教具


「お勉強イヤ!」の電車好きくんが喜ぶガチャポン教材


ポケモンチップゲーム 作り方 遊び方


<夏の自由研究アイデア  お出かけのあとで~1
/a>

100円グッズで 『つるかめ算パズル』


100円グッズで、傾いて物が落ちる教材を作りました♪


お菓子の空き箱で、算数パズル♪

スジャータ 日本の城シリーズ 1

2010-08-15 12:38:21 | 100均グッズで学ぶ
前回の続きは今日中に書きますね。

スーパーで、

スジャータ 日本の城シリーズ 

というコーヒー用のミルクを見つけました。
特価だったので、168円でしたがおそらく200円くらいの
商品だと思います。
ミルクのカバーの写真のお城がかわいくて感動!
おまけとして、お城の場所をしるしてある日本地図や写真もついていました。
アイスコーヒーが好きな方はぜひ♪

にほんブログ村 教育ブログ 幼児教育へ



web拍手を送る)