「たまごっちの生きるみっちゲーム」の一部を使って、
座標を学ぶ買い物ゲームをして遊んでいます。
お金
商品のチップ 金額も書いてあります(幼児用雑誌の懸賞コーナーや広告で作れます)
1~4までしかないサイコロ(1と2が重複。)
1~4までしかないサイコロ(3と4が重複。)
4×4のマス目のボード(写真のは、3×4です)
お金を配って、
好きなチップを購入して、
↑のサイコロを2つ振ります。
出た目の座標に、買ったチップを置きます。
もし、すでに座標が埋まっていたら、
相手にあげます。
この遊びをすると、座標を読む学習がしっかりマスターできます。
お金の計算もできるようになります。
「しまじろうくん」などの付録を利用して、
一部だけ手作りすると、簡単に作れますよ。

座標を学ぶ買い物ゲームをして遊んでいます。
お金
商品のチップ 金額も書いてあります(幼児用雑誌の懸賞コーナーや広告で作れます)
1~4までしかないサイコロ(1と2が重複。)
1~4までしかないサイコロ(3と4が重複。)
4×4のマス目のボード(写真のは、3×4です)
お金を配って、
好きなチップを購入して、
↑のサイコロを2つ振ります。
出た目の座標に、買ったチップを置きます。
もし、すでに座標が埋まっていたら、
相手にあげます。
この遊びをすると、座標を読む学習がしっかりマスターできます。
お金の計算もできるようになります。
「しまじろうくん」などの付録を利用して、
一部だけ手作りすると、簡単に作れますよ。
